今日の給食は、ハヤシライス・ジャーマンポテト・牛乳です。ハヤシライスは、まず、赤ワインに牛肉をつけて、にんにくと一緒に炒め、セロリー・にんじん・たまねぎ・ぶなしめじ・パセリなど、色々な野菜を入れて煮込んでいます。ハヤシルウの他、ドミグラスソースも入れて、こくのある、おいしいハヤシライスになっており、子どもたちに人気のメニューです。ジャーマンポテトは、じゃがいもをせん切りにしてさっとゆがき、たまねぎ・ベーコンと一緒に炒めあわせました。仕上げにみじん切りにしたパセリをふり、きれいな彩りの一品です。給食のベーコンは、発色剤の亜硝酸塩を使用していないため、色が肉のままの茶色をしています。この他にも、給食ではハムやウインナーも、子どもたちのために、より安全なものを考えて食材を選んでいます。(栄養価:エネルギー648kcal たんぱく質18.8g 塩分2.6g)