最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:101
総数:283197
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

短縄タイムチャレンジ 5月30日

 お陰さまで、無事運動会が終わりました。子どもたちのがんばりに感動しました。タイムチャレンジでは、56年生が1分以上引っかからずに跳び続ける子どもが多かったのに驚きました。
画像1
画像2
画像3

運動会準備 5月29日

 午後から、456年生の子どもたちと一緒に運動会の準備をしました。テントをたてたり、机やいすを出したり、そうじをしたり、それぞれが担当したことをやりました。みなさんのがんばりで、予定より20分早く終わりました。ありがとうございました。明日、がんばろうね。
画像1
画像2
画像3

ひろせポンポコリン 5月29日

 12年生の集団演技「ひろせポンポコリン」の練習風景です。低学年の子どもたちは、一生懸命踊れば、それだけでいいと思っていました。でも、今は集団で揃って踊っているので、集団としての美しさを感じます。これは、すばらしいことだと思います。ぜひ、見て褒めてあげてください。
画像1
画像2
画像3

最後の練習 5月29日

 明日の運動会に向けて、どの学年も最後の練習をしました。練習の最後に先生方から、「ここまでよくがんばりました。明日は、お家の人や地域の方にみんなのがんばった成果を見せてあげてください。」と言われていました。
画像1
画像2
画像3

今日から1年生も 5月28日

 放課後のジャングルポケットでは、今日から1年生も遊べることとなりました。その記念に修道大学のアカペラグループ「ボイル・ダウン」が来てくれました。音楽室で放課後児童クラブの子どもたちにも声をかけ、一緒に聞きました。子どもたちは、初めて聞くアカペラに目を丸くしていました。インターナショナルハウスから、ドミさん、トニ―さん、黄一丹さんもきてくれました。
画像1
画像2
画像3

係児童打合せ 5月28日

 午後から運動会の係児童打ち合わせをしました。456年生の子どもたちは、自分たちの演技や競技以外に運動会を円滑に実施するために7つの係に分かれて先生方と一緒に作り上げています。子どもたちは、ここでもみんなのためにがんばってくれています。
画像1
画像2
画像3

ひろせポンポコリン 5月28日

 12年生の子どもたちが、ひろせポンポコリンの練習をしていました。繰り返しダンスを踊ることで体全体を使ってより大きく踊ることができだしました。
画像1
画像2
画像3

組体操の練習2

 人数が多くなればなるほど、技が高度になってきます。本番で成功したときの喜びも多くなるのだと思います。組体操は、運動会の最後の最後の演技種目です。ぜひ、がんばる子どもたちを見てやってください。
画像1
画像2
画像3

組体操の練習 5月28日

 56年生の子どもたちが、組体操の練習をしていました。練習を積み重ねることで友だちとの息が合ってきて、見た目も美しくなりました。
画像1
画像2
画像3

長縄の練習 5月28日

 午後1番目の競技は、「長縄3分間チャレンジ」です。これまでにスポーツタイムで練習を積み重ねた長縄8の字跳びです。引っかからずに跳び続けることが、勝利のポイントになります。
画像1
画像2
画像3

応援の練習 5月28日

 児童係の子どもたちが中心となって、応援の練習をしました。一番盛り上がるところは、「ゴ―ゴ―ゴ―(運動会の歌)」を赤と白で歌い合うところです。
画像1
画像2
画像3

入場行進の練習 5月28日

 運動会の全体練習をしました。まず、入場行進です。昨年度赤白同点で両方優勝だったので、今年の入場行進は、優勝旗を赤白二人で持って行進します。とてもめずらしいことです。1年生の子どもたちは、手をつないで行進します。
画像1
画像2
画像3

ひろせライジングサン 5月27日

 この写真は、34年生による集団演技「ライジングサン」の練習風景です。曲のリズムに乗って、テンポよく踊ります。終わった後、「縄跳びとどちらがたいへん。」と聞いたら、「このダンスの方が、たいへん。」と言っていました。
画像1
画像2
画像3

中広中職場体験 5月27日

 中広中学校生徒による職場体験2日目です。今日は、あいさつ運動、運動場の水撒きからお願いしました。
画像1
画像2

アサガオさんへ 5月26日

 1年生の子どもたちが、下校前に中庭で自分のアサガオに肥料をやっていました。先日、種で植えたアサガオは、大きな葉っぱをつけています。これから、大きく育っていくと思います。毎日の水やりを忘れないでね。
画像1
画像2

野菜いためと味噌汁 5月26日

 6年2組の子どもたちが、家庭科の時間に「野菜炒めと味噌汁」づくりをしていました。「煮干しは、頭と内臓をとると味噌汁が苦くなくなる。」子どもたちは、丁寧に取っていました。さぞ、おいしい味噌汁ができたでしょうね。
画像1
画像2
画像3

81ます計算 5月26日

 3年1組の子どもたちが、算数の時間に「81ます計算」をやり、正確さと速さに挑戦していました。速くできた子で、1分40秒台でした。掛け算名人なれる子どもが増えてほしいです。
画像1
画像2

7を分ける2

 1年2組の子どもたちが、算数の時間に7の分け方を勉強していました。「1と6」と「6と1」のように反対もできることに子どもたちが気づいて、「2と5」と「5と2」の関係を発表していました。
画像1
画像2
画像3

7を分ける 5月26日

 1年1組の子どもたちが、算数の時間に「7をいくつといくつで分けられる」の勉強をしていました。子どもたちは、おはじきを使いながら考えていました。
画像1
画像2
画像3

職場体験 5月26日

 中広中学校の男子生徒3名が、職場体験で広瀬小学校に3日間来ています。1日目の今日は、北側の花壇のチューリップの球根を掘って集めてくれました。また、運動会の練習をする子どもたちのために運動場に水を撒いてくれたり、練習の手伝いをしてくれたりしました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
5/30 運動会(雨天の場合、休みとなり、順延)
5/31 運動会予備日(雨天の場合、休みとなり、順延)
6/1 代休
6/2 学校朝会
6/4 クラブ<1>
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680