最新更新日:2024/06/28
本日:count up12
昨日:650
総数:804101
校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢をもち 夢を語り 夢を志にする生徒の育成」 令和6年度 合言葉「動」・「伸」

第2回学校朝会(5月27日(水))

画像1 画像1
 1年生の集合状態が特に素晴らしくなっています。
本日は無言集合だけでなく、集合後は「不動」で開始を待っていました。
どんどん中学生らしくなっていく姿に期待が膨らみます。
 2、3年生は1年生に後ろ姿を見られています。がんばれ上級生。

校長先生から
 体育祭でがんばったことについてたくさん褒めていただきました。
競技中はもちろんですが、競技を待っている間や係の仕事、体育祭当日だけでなく最初の全体練習から素晴らしかったと褒めていただきました。
 そして、去年も今年もスローガンに入っている「宇品魂」宇品魂って何でしょうか?
20数年前、宇品中学校では、体育祭がありませんでした。それが10数年前から開催されるようになり、今ではこんな立派な体育祭ができるようになりました。それは当時、体育祭を復活させようとした生徒や先生、地域の方々の強い思いがあったからだと思います。今いる生徒だけの思いだけでなく、先輩方の思い、地域の思いのすべてをあわせて「宇品魂」になるのではないでしょうかという話をいただきました。
 最後に「毎日が本番。毎日が団体戦。」ということで締めくくられました。今日という日は、二度とやってこない。だから毎日が本番です。そして、自分だけがしっかりするのではなく、周りの仲間に声かけができ、団体で向上していきましょうという話でした。
 みんなで、がんばって行きましょう。

体育祭開催(5月23日(土))

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成27年度体育祭は
得点の上では 白組の優勝、赤組の準優勝でしたが、
「燃え上がれ 一致団結 宇品魂」のテーマのもと
どちらの組も、演技も仕事もよくがんばりました。

「みんなでジャンプ」については
3年7組が125回という記録を出し、宇品中最高記録を塗り替えました。

「集団の力」を感じていただいたり
一生懸命で温かい雰囲気を感じていただくなど
宇品中の良さが「宇品魂」として引き継がれている、と
ご来場の方からお声としていただきました。

さらに、全校が一つになってより一層磨いていきましょう。

早朝よりご来校いただきました、地域・保護者の皆様
子どもたちの演技に温かいご声援をいただきありがとうございました。






体育祭予行(5月20日(水))

画像1 画像1
画像2 画像2
さわやかな風の吹く気持ちのよい晴天に恵まれ、
体育祭予行を行いました。

一人一人が自分の動きを確認すること
生徒と教員全員で体育祭全体について共通のイメージをもつこと  ができました。

学級の団結力を発揮する「みんなでジャンプ」への意気込みは、相当なものがあります。
昨年度と一部、種目をかえたところもありますが、
リレーや団体競技はやはり迫力があります。

演技進行について、係活動について十分でなかったところも明らかになったので、
しっかり確認、思いをそろえて本番を迎えます。

体育祭は23日(土)9時開始です。
精一杯がんばる生徒たちに、ぜひご声援をよろしくお願いいたします。


 

体育祭全体練習(5月15日(金))

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の雷雨で延期となった全体練習を、本日1・2校時で行いました。

主に、閉会式の練習と
最初の全体による演技種目であるラジオ体操を練習しました。

 思いをそろえる  呼吸をそろえる  動きをそろえる

 そのために、先生の指示をしっかり向いて聞く

全校が一致団結するために、3年生がよくリードしました。
1・2年生もよくついてきました。
スムーズに進んだので、余裕をもって終了することができました。

23日(土)の体育祭当日には
最高の演技、仕事ぶりを見せてくれることと思います。

保護者、地域の皆様、生徒たちががんばる姿にご声援をよろしくお願いいたします。



第3回生徒朝会(5月13日(水))

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒総会後初めての生徒朝会で、まず、
選手権大会南区大会の表彰をしました。
 ソフトテニス部男子 団体戦 第1位
           個人戦 第3位 (藤本・中村)
 バレー部女子    団体戦 第1位           

 おめでとうございます。

生徒会から、今週の取組である
 よりよい授業をつくろうキャンペーン(よりキャン)
 生活向上週間(生活規律=身だしなみ、上靴の記名等)と更衣について
について、あらためてよびかけをしました。
 
体育祭のテーマを全体に発表しました。「燃え上がれ 一致団結 宇品魂」

朝読キャンペーンの予告と緑の羽募金のお知らせをしました。

いい調子で集合できていた今年度の朝会でしたが、
今日は遅れがちな人が少しいて課題が残りました。
反省を次に活かしてくれると思います。

終学活学習始まる(5月12日(火))

画像1 画像1
本年度、本校では
基礎学力の定着を図るため、基本的なドリル学習を中心に
週に1回、全学年一斉に学習をすることにしました。

学習時間はほんのわずかですが、集中して全校一斉に行うこと
不十分な所はグループやペアで確認しあい、確実なものにしていくこと を
大切にしていきます。

青年海外協力隊の経験から学ぶ(5月12日(火))

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理想の実現を目指して自己の人生を切り拓いてこられた
青年海外協力隊員のOB・OGの方達のお話を通して
3年生が学習をしました。

日本とは全く生活環境も文化も習慣も違う異国での体験談…。

「自分の生きがいとは何か」「人の役に立つ生き方とは?」
ということを考えるきっかけにもなり、
自分自身の進路決定と重ね合わせ、
積極的に質問し、真剣にお話を聞いていました。

講師の皆様、ありがとうございました。





宇品踊りの練習始まる(5月11日(月))

画像1 画像1
画像2 画像2
2週間後の体育祭へ向けて練習が始まりました。

今年も、1年生は地域の方と一緒に宇品踊りを踊ります。
宇品踊りは、伝統文化を通じて、ふるさと宇品の地域とのつながりを感じてほしい、
という地域の方の願いのこもった踊りです。

今年も、宇品踊り保存会の方にご指導をいただくとともに
当日も花を添えていただきます。


地域の方と除草作業(5月9日(土))

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宇品中学校は、昨年度末から、旧国鉄宇品線跡地北側ゾーンで
花や野菜を育てる「ポッポ宇品線花と農の会」に参加しています。

今日は、
南区役所の職員さん、町内会の方、競輪選手の方、幼稚園・保育園の先生方と一緒に
剣道部の生徒やボランティアの生徒、およそ20名が除草作業を行いました。

草刈機で刈られた草を、次々に土嚢袋に詰めていきます。
小雨の降る中の作業でしたが、本当に一生懸命に作業をしてくれました。
おかげですっきりきれいになりました。

「中学生がたくさん参加してくれて、本当に助かりました。」と
言っていただきました。
これからも、地域のために
より多くの生徒が活動してくれることでしょう。


生徒総会(5月7日(木))

画像1 画像1
議案書について学級での討議を経て、本日、生徒総会をしました。
質問や意見も受けながら、全ての議案が無事承認されました。

今年の生徒会のスローガンは、「威風堂々」
いつでも堂々と熱い挑戦をしよう、という意味がこめられています。

これまでの宇品中生徒会活動の伝統を受け継ぎ
新しい活動にも果敢に挑戦してくれることでしょう。

フラワーフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やっと晴れたこどもの日。
みんなで育てた花が、フラワーフェスティバルの会場に飾られました。

野外活動 解団式(4月28日(火))

画像1 画像1
生徒朝会に続いて、体育館で1年生の野外活動解団式を行いました。

2・3年生が退場するのを、
1年生は誰一人しゃべることなく無言で待機している姿から
野外活動の成果がはっきりとわかり、大変感心しました。

団長の教頭先生から、
 「協力と団結ができ、すばらしい野外活動でした。
  もっともっと力をつけてくれると、楽しみにしています。」
とお話をいただきました。

各クラスの代議員が、各クラスのふりかえりを
しっかりとした声で述べてくれました。

最後に、学年代表の生徒が
 「野外活動を通して、プラスの力を身に付け成長できました。
  時間・集合・責任の合い言葉で取り組んできたことを
  これからの学校生活でも活かしていきましょう。
  一部の私語について、これから克服できるようがんばりましょう。」
と力強くしめくくってくれました。 

よくがんばりました。必ず、これからの生活につないでくれると思います。


第2回生徒朝会(4月28日(火))

画像1 画像1
全校で集う、今年3回目の朝会です。

今日も、8:25集合完了が続けてできています。
今年は、生徒朝会では「生徒会歌」を歌っています。
1年生もだいぶ覚えてくれています。

1年生の生徒代表が、2日間の野外活動を通して
1学年が成長できたことを報告してくれました。

生徒会長が、みんなの力で生徒総会を成功できるよう、話をしました。
生活委員長が、先週の生活向上週間における、ゴミの分別状況を報告しました。
 特別教室で分別を徹底してほしいこと、
 週末の金曜日にはゴミの捨て忘れがないように、と呼びかけてくれました。
また、地域清掃の一つとして、
旧宇品線沿いの除草作業ボランティア募集のよびかけもしました。

最後に、遅くなりましたが
本年度前期生徒会役員認証を行いました。
しっかり、責任と自覚をもって仕事をしてくれることを期待します。


野外活動 カッター研修3 (4月25日(日))

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちだけの力で漕いでいます。
「ソーレ!」「ソーレ!」と声も気持ちもそろえて
一生懸命漕いでいます。

す〜っと海面を滑るように進むと、とても気持ちがいいです。

記念撮影もしました。

野外活動 カッター研修 2 (4月25日(日))

画像1 画像1
陸での訓練を終え
いよいよ大海にこぎ出します!

野外活動 カッター研修(4月25日(日))

画像1 画像1
2日目は、前半クラスが長縄練習、後半クラスがカッター研修です。

カッター乗船前に、
号令にしたがってきびきびと行動する特訓を受けています。
背筋も、指先も、髪の毛の先までひきしまる思いで
集中してがんばっています。

野外活動 朝のつどい(4月25日(日))

画像1 画像1
画像2 画像2
さわやかな2日目の朝です。

他団体と一緒に朝のつどいをしました。
司会進行とラジオ体操を、宇品中学校が担当。

しっかりと役目を果たすことができました。

野外活動 長縄跳びの様子(4月24日(金))

画像1 画像1
後半クラスが団結して、
体育祭種目でもある、長縄跳びの練習をしています。

練習を始めて20分で11回跳べました!

野外活動 入所式(4月24日(金))

画像1 画像1
江田島国立青少年交流の家に予定どおり到着、
入所式をしました。

自然の家の方が、施設の使い方についての説明をしてくださいました。
みんな顔を上げてしっかり聞いています。

この後、昼食をとり、
午後からは前半クラスと後半クラスに分かれて
カッター研修と集団行動・長縄研修です。

野外活動 出発式(4月24日(金))

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても気持ちのよい晴天に恵まれ、
野外活動が始まりました。

予定時刻の15分も前に、集合完了!!
みんなやる気満々です。

合い言葉は、「時間」「集合」「責任」です。
これが、野外活動の成功のものさしにもなります。

代議員の点呼や班長の健康観察なども
スムーズに進んで、乗船までの時間を
落ち着いて過ごすことができました。

校長先生から、
先生の指示を待つのではなく、
お互いにプラスの声かけやかかわりができるようになってほしい、
という話をしました。

元気で行ってらっしゃい。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

月別行事予定

宇品中だより

学校経営

学校教育

PTA関係

広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368