![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:134 総数:683257 |
1年生を迎える会
5月1日(金)に,運動場で「1年生を迎える会」を行いました。
1年生は6年生と手をつなぎ,うれしそうに花のアーチをくぐって入場。 「6年生から1年生へのお迎えの言葉」に続き,児童会のみなさんによるゲームを全校児童で楽しみました。1年生からは,お礼の歌と言葉がありました。 会の終了後,学年ごとに遠足に出発しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会練習
ゴールデンウィークも終わり,運動会に向けての練習がスタートしました!
5年生は毎年恒例の「ソーラン節」に挑戦しています。ひとつひとつの動きに意味があり,その動きをビシッときめることでかっこよく見えてきます。完成度はまだまだですが,たった3日の練習で一通り踊ることができるようになりました。 これから細かい部分をどんどん仕上げて行きたいと思います。 5月30日の本番を楽しみにお待ち下さい! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校たんけん(1年生)
4月28日
2年生に案内してもらって,学校探検をしました。 いろいろな教室を回り,説明してもらって,学校のことがよく分かった様子でした。 校長室では,一人ずつ校長先生に握手してもらいました。ドキドキしたけれど,嬉しい楽しい探検になりました。 2年生のみなさん,ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しかったよ!遠足(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 公園でも,6年生とずっと一緒に遊んだりお弁当を食べたりして,本当に楽しい遠足になりました。 帰り道は,しんどくなった子もいましたが,励まされながらがんばって歩きました。やさしいお兄さん,お姉さんのことが,今までよりももっと大好きになった1年生のみんなです。 運動会練習,がんばっています!
運動会で踊る表現の練習を始めました。
ドラえもんのエンディングテーマに合わせ,リズムに乗って楽しく踊っています。 決めポーズもバッチリ!運動会に向けてやる気いっぱいのみんなです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 峰高公園へ!(5年生)
5月1日
天気は快晴の遠足日和でした。5年生は、峰高公園まで遠足に行きました! たくさんの遊具、楽しい友達、おいしいお弁当の3拍子がそろった、素敵な一日になりました(^^)♪朝早くからお弁当の準備をありがとうございました! さて明日からはゴールデンウィーク☆疲れをしっかり取って、木曜日に元気なみんなに会えることを楽しみにしています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1 TEL:082-922-5138 |