最新更新日:2024/06/07
本日:count up59
昨日:135
総数:311414

代表委員会

画像1
 5月13日のかがやきタイムに、代表委員会が開かれました。
 今回の議題は、「尾長小のスローガンについて」でした。4・5・6年生の
代表が集まり、考えを出し合いました。

避難訓練

画像1
 5月13日の2時間目に避難訓練を行いました。
 今回の訓練は、校内に不審者が現れたことを想定して行われました。自分の身は
自分で守れるよう、「いかのおすし」の合い言葉を忘れません。

児童集会

画像1
 5月13日の朝、児童集会がありました。
 こんなにもたくさんの方が、地域の見守りボランティアとして、
優しく見守って下さっていることを感じられる時間となりました。
 これからもよろしくお願いします。

二葉山遠足

画像1
 4月24日、2年生が楽しみにしていた遠足で二葉山に行きました。
 学校からも見える仏舎利塔を目指して、友達と声をかけあいながら必死に山を登りました。登った後は遊び名人の子どもたちが、枝や葉っぱや木の実を集めたり、虫を探したり、山を探検したり、元気に走りまわりました。
 新しいクラスの友達と、とても仲良く遊びました。
画像2

遠足へ行きました。

画像1画像2
4月24日金曜日。
1年生と6年生のペアで,高天原へ遠足に行きました。

大変さわやかでよい天気の下,ペアで手をつないで仲良く歩きました。
高天原では,グループになって鬼ごっこをしたりきれいな花を集めたりと,自然にふれながら楽しく交流することができました。

1年生と6年生のペア顔合わせ会

画像1画像2画像3
4月20日月曜日。
1年生と6年生のペアで,初の顔合わせの会を行いました。

はじめはみんな緊張していたのか,恥ずかしそうにしているペアもありましたが,ゲームや貨物列車で盛り上がり,最後には笑顔があふれていました。

これから1年間,一緒に仲良くいろんな活動をしていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10
TEL:082-261-4242