音読タイム
今年も毎週水曜日に音読タイムを行っています。全学年「音読集」を活用して豊かに想像しながら音読の工夫に取り組んでいます。これからも言語能力の向上に向けてがんばっていきたいと思います。
【学校の様子】 2015-05-20 12:22 up!
職員研修
より良い授業の実践を目指して、指導方法に関する職員研修が行われました。今回はデジタル教科書の活用法について研修しました。これからの授業に生かしていきたいと思います。
【学校の様子】 2015-05-20 12:18 up!
Nコン練習開始
今年も夏にNコンに出場することになりました。それに向けて今週から練習がスタートしました。まずは課題曲を知ることからです。早く、みんなの歌声を聞きたいものです。
【学校の様子】 2015-05-20 12:16 up!
新体力テスト 1・6年生 3
いつものことですが、6年生は1年生に対して、とてもやさしく、思いやりのある態度で接しています。とても良いつながりができています!!
【学校の様子】 2015-05-19 13:48 up!
新体力テスト 1・6年生 2
1年生は、6年生のやさしいサポートを受けながら、いろいろな種目に挑戦していきました。反復横とびや立ち幅とびの様子です。6年生は、計測と応援を受け持ってくれました。
【学校の様子】 2015-05-19 13:44 up!
新体力テスト 1・6年生 1
今日は新体力テストの日です。天気も回復し、全校的に実施されました。1年生と6年生はペアで実施します。はじめは、6年生のリードで準備体操をしました。
【学校の様子】 2015-05-19 13:41 up!
学校だより 5月−2 をアップしました
学校だよりの5月号−2をアップしました。本日、児童が持ち帰ります。
【学校の様子】 2015-05-13 09:57 up!
芸術鑑賞会 2
オペラ『ピノッキオ』の低学年の部の鑑賞の様子です。児童は出演者の軽快な演技に、すぐに引き込まれ、夢中になって鑑賞していました!鑑賞態度は、とても立派でした。
【学校の様子】 2015-05-12 11:42 up!
芸術鑑賞会 1
子どもたちが楽しみにしていた芸術鑑賞会が始まりました。係の先生から、鑑賞マナーについての話を聞いた後、いよいよ上演開始です。
【学校の様子】 2015-05-12 11:39 up!
今日は「芸術鑑賞会」です
今日はオペラシアターこんにゃく座の皆さんによる芸術鑑賞会です。オペラ「ピノッキオ」を上演していただきます。しっかり鑑賞しましょう!
【学校の様子】 2015-05-12 07:23 up!
連休明け・・・
長〜い連休が明け、授業が再開されました。朝は少し雨も降り、児童の調子が心配されましたが、みんな元気に登校していました。だんだんと天気も回復してきたので、調子も上向いてくると期待しています。
【学校の様子】 2015-05-07 10:55 up!
いじめ防止等のための活動計画 アップしました
平成27年度版のいじめ防止等に係る年間の活動計画をアップしました。
【学校の様子】 2015-05-01 12:09 up!
いじめ防止等の基本方針 アップしました
平成27年度版のいじめ防止等のための基本方針をアップしました。
【学校の様子】 2015-05-01 12:06 up!