![]() |
最新更新日:2025/11/07 |
|
本日: 昨日:489 総数:1013273 |
真剣 1 ・ 2
1年 国語 気持ちが表れている表現は・・・ 2年 社会 過疎化・・・ (先生 声 大丈夫かなぁ 早く治してくださいね)
5/9 PTA総会・懇談会
PTA総会
滞りなく終了いたしました。 ありがとうございました。 「いいとこみつけ」 ご家庭でも どうぞ *^^* 今後も HPで学校の様子を お伝えしていきます。 よろしくお願いいたします。 5/9 PTA総会
生徒と一緒に準備しました。 お待ちしております。 参観日 職員室前にも
東原ギャラリー 生徒の活動の 足跡が 見られます
3年 数学・技術
真剣 真剣? 3年 保体
認知症・・・ 脳って不思議・・・ ********** 回れ右前へ〜進め! イッチ ニッ イッチ ニッ (先生の目が鋭い〜緊張する〜)
3年 英語
なんて言ったらいいん? 3年 家庭科
こっちを見るでない 数えるでない *^^* 1年 理科
何が集まっているの? 1年 社会
家はいるよね お金はいるかな? 「いらない!」 イヌイット・・・ 2年 理科
先生 許してください・・・ Ω ・・・ 直列 ・・・ 並列 ・・・ それに、約分・・・ 小学校の時 ちゃんとやっとけばよかったぁ 2年 数学
奇数+奇数=? 偶数+奇数=? ********** 「黒板のは、今、書かなくていいんよ」 「えっ」 「えっ」 「オレは聞いとったけどね」 *^^* 1年 英語
「じゃあ オレからね」 ***** 「先生 キレイ・・・発音も *^^*」 1年 国語
創作詩の音読・・・ ちょっぴり恥ずかしい *^^* 1年 数学
「えー また負けるじゃん〜」 「おれ 次は勝てそう!」 5/9 参観授業足下の悪い中 ありがとうございます。
避難訓練 保健委員も活躍
保健委員が雑巾を準備しました。 「おれら グラウンドだったけど (体育館で体育だった)女子のために 雑巾準備しよっと *^^* 」 5/8 避難訓練(火災対応)
「訓練火災発生、訓練火災発生」 ********** 『 お ・ は ・ し 』 ********** 災害は忘れた頃にやってくる 火事 地震 不審者 ・ ・ ・ 点呼・確認 先生たちも真剣です! 目指せ! 先輩・先生のように
先生のようになれますか? たくさん教えてください!
いじめ防止教室 3
********* いじめは、 一人に対して 集団で 嫌がることをすること。 人権を踏みにじること。 大切なことを再確認できました。 ******** 相手の気持ちを 推測して 汲み取る。 人とのかかわりの中で 学んでいきたいですね。 |
広島市立東原中学校
住所:広島県広島市安佐南区東原三丁目8-1 TEL:082-875-6181 |