![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:93 総数:503339 |
ソーラン、本格始動! 〜3,4年生〜![]() ![]() 練習では4年生が3年生に教える場面もありました。学年を超えて団結し、最高のソーラン節にしていきたいです。 給食の様子 〜1年生〜![]() ![]() きちんと並んで手を洗ったり,6年生が配膳してくれるのを静かに待つことができました。 連休明けですが,よい態度で学習をしています。 FF2015 ピース・アクト・ヒロシマ音楽祭 3![]() 「とても緊張したけれど上手歌えました。」 「お客さんがたくさんいてびっくりしたけれど,がんばって歌いました。」 「練習が大変だったけど、いい発表ができたのでよかったです。」 など,「やってよかった!」という内容のものがたくさんありました。この経験を通して学んだことを,これからの学校生活に生かしてくれることと思います。 保護者、地域の方々に、たくさん応援をいただきました。ありがとうございました。 FF2015 ピース・アクト・ヒロシマ音楽祭 2![]() ![]() 加藤登紀子さんを始め,多くの歌手の方と一緒に歌う経験はそうできることではありません。 子どもたちにはとても貴重な経験となりました。 FF2015 ピース・アクト・ヒロシマ音楽祭 1![]() ![]() 中国新聞社に集合後,7階ホールにてリハーサルを行いました。 連休明けでしたが,とてもよい声がでていました。 昼休憩 2![]() ![]() ![]() 友達や6年生と一緒に楽しそうに遊んでいました。 昼休憩 1![]() ![]() お弁当![]() ![]() 弁当が楽しみで,大休憩から「早く弁当時間にならないかな」と言っていました。 作ってくださったお家の人に感謝して,みんなでおいしく食べました。 |
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36 TEL:082-293-1925 |