最新更新日:2024/06/07
本日:count up14
昨日:66
総数:331099

お弁当の用意をよろしくお願いします。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日,5月8日(金)は,遠足予備日だったため,給食はありません。お弁当と水筒(お茶)の用意をよろしくお願いします。

5月7日(木)の給食

画像1 画像1
献立:小型パン りんごジャム 牛乳 鶏肉のから揚げ レモンあえ ベーコンスープ かしわもち


 こどもの日には「子どもが元気に大きくなりますように」と願いをこめて鯉のぼりをあげたり,五月人形を飾ったりします。そして,ちまきやかしわもちを食べる風習もあります。今日の給食では,かしわもちを取り入れています。かしわの葉は,新しい芽が出るまで,前の葉が落ちないことから「いつまでも家が絶えることなく続く」という願いをこめて使われています。

やすにし美術館 〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三原色を使ってカラフルな鳥に仕上げました。たった赤と青と黄のたった3色の絵の具でこんなにたくさんの色がつくれるなんて思いませんでした。

4年生!図画工作「いろとり鳥」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 絵の具の中の赤と青と黄だけを使い,それを混ぜ合わせてたくさんの色を生みだします。多い子で30色以上もつくりました。

明日から家庭訪問が始まります

画像1 画像1
 明日5月7日(木)から「家庭訪問」が始まります。保護者の皆様には,ご多用な折,大切な時間を作っていただきまして,本当にありがとうございます。短い時間ではありますが,ご家庭と学校との相互理解を深めていく有意義なものにしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。


こうらぼし

画像1 画像1
 日差しがずいぶん暖かくなってきました。飼育小屋ではカメ吉とニコ太が順番に甲羅干しをしています。なぜか,順番です。

やすにし美術館 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作「せんせいあのね」

 6ねんせいと,てをつないで,いっしょにいったあさどうぶつえん。たのしかったえんそくのおもいでを,えにかきました。

5月の掲示板 〜しいのみ学級〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 しいのみ学級の5月の掲示板です。元気に泳ぐ「鯉のぼり」
 2015年度がスタートして1ヶ月がたちました。今年度もいろんなことにチャレンジします!!


5年!今年度の目標を気合いの一字で表そう!!(やすにし美術館)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ高学年としてのスタートをきった5年生。今年度の目標を,気合いの漢字一字に表しました。気合いの一字!そしてその心は・・・・。

「進」・・・この字を選んだわけは,先生に言われてやるんじゃあなくて,自分で進んで何かをやりたかったからです。みんなはよく進んで何かをやっているけれど,自分では「まだ,できていないなあ。」と思ったからこの『進む』の漢字を選びました。

「優」・・・今年度の目標は「優」です。中学年にも低学年にも優しくせっしてあげたいです。友達にも優しく遊ぶことです。他にも学校でなやんでいる人などに協力することです。人のなやみも聞いて自分の知っていることを教えてあげたいです。人の役に立ちたいです。

安西小 銭太鼓クラブ!FFのステージに登場!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月4日(月)フラワーフェスティバルのステージ発表に安西小学校銭太鼓クラブの4名が参加しました。いつも銭太鼓クラブを指導してくださっている檀浦先生を始め銭太鼓全国民謡銭太鼓保存会の方々のステージでした。それに安西小銭太鼓クラブの小学生が特別参加という形で一曲いっしょに参加させてもらいました。練習の成果が発揮できてよかったですね。 

4月30日(木)の給食

画像1 画像1
献立:黒糖パン 牛乳 ホキのレモン揚げ 温野菜 野菜スープ

 黒糖パンは、いつものコッペパンに黒砂糖を入れたものです。形はかわいい丸型です。黒砂糖はさとうきびの汁を煮詰めて作った、色の黒い砂糖で、ビタミンやカルシウムを多く含んでいます。黒砂糖には、独特の風味と味があるので、お菓子などによく使われます。

全校一斉下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 災害などによる緊急の場合を想定した一斉下校を行いました。安全に登下校する心構えを持たせ,正しい歩行の仕方についても指導をしました。

図書室にて

 4月30日(木)大休けいは雨が降っていたので,図書室利用する子が普段の2倍くらいました。今年度がスタートして1ヶ月たちましたが,昨年度よりも図書室の本をどんどん借りて読んでいる子が増えています。
 この連休・・・お出かけや運動もいいけれど,ゆっくり読書をするのもまたよいのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

教職員!救命救急講習! その2

 水の事故から命を守るために何をどのようにすべきか,またどのような行動をとるべきかについてについて教えてもらい,溺れた人の救助の方法や応急手当のしかたなどについて学ぶことができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救命救急講習会

 4月27日(月)の午後は,日本赤十字社広島県支部より指導員の方をお招きして,教職員対象の救命救急講習会を行いました。
 いざという時に対応できるよう、心肺蘇生法や人工呼吸法,AEDの使い方について,何度も確認をしながら学びました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

”遠足”その9 4年生・5年生 広島広域公園

 広場での遊びタイムとお弁当タイムを終えた後は,エディオンスタジアムに入場させてもらいました。サンフレッチェ広島の選手がトレーニングをしていました。特別に練習を見学させてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

”遠足”その8 2年生・3年生 せせらぎ公園

 しじみ,たにし,やご・・・水辺の生き物をたくさんみつけました。
 大喜びの子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

”遠足”その7 1年生・6年生 安佐動物公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さあ,お弁当タイムの後はグループごとに園内をまわりました。しまうま,チーター,きりん,ぞう・・・
 たくさん歩いて,たくさんの動物に出会いました。

”遠足”その3 4年生,5年生,広島広域公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ,楽しみにしていたお弁当タイムです。子どもたちがお弁当箱のふたを開けたとたん,お弁当のいい香りが芝生の広場に広がりました。

”遠足”その5 2年生・3年生 せせらぎ公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生と3年生は,”せせらぎ公園”に行きました。
 さっそく水遊びです。
 この公園のすぐ前を流れる古川は,流れもゆるやかで、水深も浅いので水遊びが十分にできるところです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301