![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:557 総数:1252008 |
大きなトランプで…
楽しんでるけど… ちゃんと数学です。 黒がプラス、赤がマイナス 計算してます。 発表してます。
カナダは北アメリカ州 デンマークはどこの州にある? グループ
草食動物と肉食動物のちがいは… 歯がどうちがう? 比べてみよう! よしっ!
全国学力・学習状況調査 基本から応用へ… 国語AB、数学AB、理科 5時間ぶっ続けの調査 3年生 ご苦労様。 晴れっ!
気持ちいい さわやかな青空 この森や大きな木 牛田中は森の学校 朝ご飯の大切さ
広島女学院大学 人間生活学部 管理栄養学科の 学生さんたちが7名 1・2年生に昼食時に 食育指導中 だれだぁっ!ピースしてるのは! 読書しよう!
いい本との出会い 自分の生き方が変わるときもある。 雨
雨・雨・雨・雨 今日は雨 強い雨が予想されます。 気をつけて登校してください。 部活動
先輩として 何を伝える。 学級懇談会
たくさんのご参加ありがとうございます。 PTAの役員もよろしくお願いします。 授業参観
この縄が 2本になる日は いつ来るか? 授業参観
グループで学習 助け合い学び合う。 あいさつ運動
おはようございます。 朝のあいさつ運動始まりました。 たくさんのボランティアありがとう。 ボランティア
ボランティアをしたら 文化のハンコ 花の水やりもありがとう! 授業参観
顕微鏡 協力しながら扱う。 タイムカプセル
平成13年度にみんなで収めた タイムカプセル 今年度 開きます。 その打ち合わせに来られました。 5月5日(火)午後に集まります。 明日は授業参観日・学級懇談会
明日 4月17日(金)は、 授業参観日・学級懇談会 参観授業 14:00〜14:50 学級懇談会 15:00〜15:50 子どもたちの学ぶ姿をぜひ見においでください。 たくさんのご参加をおまちしております。 やる気いっぱい!!
待ちに待った部活動発足会! 「暑い日も 寒い日も しんどい日もあります。でも、一緒に頑張りましょう!」 先輩のことばが 各教室に響きました。 落ち葉を…
落ち葉と格闘中 緑の学校には落ち葉がつきもの 牛田中の生徒は落ち葉に負けない! 3年生も1年生も
3年生も1年生も よく掃除をします。 がんばれ!外掃除 |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |