![]() |
最新更新日:2025/05/08 |
本日: 昨日:44 総数:183695 |
今日の給食は・・・
今日の給食は、世界の料理「イタリア共和国」で、オリーブオイルを使った地中海サラダとトマトソーススパゲッティ、牛乳、小型バターパン、チーズでした。
スパゲッティは人気のあるメニューです。南校舎では、口の周りがオレンジ色になった1・2年生が「スパゲッティ、おいしかったよ!」と笑顔で話してくれました。 ![]() ![]() 給食放送
河内小学校では、毎日給食時間に保健委員の5・6年生が、今日のこんだてや給食の一口メモなどを放送しています。
新しい保健委員会が発足して3週間ですが、みんな、はきはきした声で上手に放送してくれています。 ![]() ![]() 児童朝会
今日の児童朝会は委員会の紹介です。
「企画運営、生活、保健、体育、図書」の各委員長が、仕事内容を説明しました。 その後、4月の誕生日の人をお祝いしました。これは本年度からの取り組みです。 4月生まれの人、おめでとう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遠足
天候も良く、絶好の遠足日和です。
1・6年生は彩が丘のせせらぎ公園、2・3年生は佐伯運動公園、4・5年生は植物公園に元気で出発しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 健康診断
春は様々な健診があります。
今回は耳鼻科健診でした。校医の大内先生にみていただきました。 静かに待ち、静かに受けていました。態度が良かったので、思わず写真をとりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 代表委員会
3年生以上の学級の代表者と、企画運営委員会の児童が、学校の行事について話し合います。
今回は「1年生を迎える会」についてです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 河内安心・安全のつどい
佐伯署生活安全課や佐伯区長様が来られて、つどいを行いました。
地域の皆さんの、安全に対する強い願いが子ども達に伝わりました。 こいのぼりも、気持ちよさそうに泳いでいます。 参加していただいた皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ロング昼休憩(1回目)
日が差し始め、暖かくなりました。
1回目の「ロング昼休憩」です。掃除の時間をなくして、休憩時間が長くなります。40分間もあるので、たっぷりと遊べます。これをきっかけにして、外遊びが定着し、体力向上につながればと考えています。先生も一緒に遊んでいます。 途中からは、1年生も出てきました。 鬼ごっこをしている人は、気持ちの良い汗を、いっぱいかいていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校集会(参観)
学校全体で、共通して取り組んで知ることを見てもらいました。
企画運営委員会や生活委員会、保健委員会の児童も手伝ってくれました。 説明があったことは、どれも当たり前のことです。細かなこともありますが、基礎的な学力の向上のための取り組みです。 ご家庭での協力が必要です。よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動(5、6年生)
自分たちの学校生活を向上発展させていくために、5、6年生が協力して活動しています。
今回は年間計画や、委員長、副委員長などを決定しました。 図書委員会は、小田先生が担当です。 保健委員会は、高野先生と養護の花原先生が担当です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式
25名の1年生が入学してきました。
入学式では、一人一人の名前を担任が呼ぶと、元気よく返事ができました。 早く学校に慣れて、友達をいっぱいつくりましょう。 明日から車に気をつけて、登校しましょうね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 就任式
河内小学校に3人の先生をお迎えしました。
初めての河内の地なので、河内のよさをしっかり、教えてあげましょう。 ![]() ![]() はじまりました
平成27年度のスタートです。全員が元気で登校しました。
休憩時間には、沢山の子ども達が、今日を待っていたかのように仲良く遊んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年もお願いいたします
いつも河内小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを 保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、前年度に掲載された記事につきましては ホームページ左下の◇過去の記事より前年度メニューを クリックすると閲覧が可能となっております。 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。 ![]() ![]() |
広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371 TEL:082-928-0218 |