![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:125 総数:1006890 |
4月24日(金) 3年生の授業(社会)
3年生の社会の授業のようすです。
資料集や先生が作成したプリントを活用していました。 ![]() ![]() 4月24日(金) 3年生の授業(国語)
3年生の国語の授業のようすです。
ノートをていねいにとっていました。 ![]() ![]() 4月24日(金) 3年生の授業(英語)
3年生の英語の授業です。
ICTを活用して行っています。発音は大きな声がしっかり出ていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月24日(金) 朝読書(1年生)
毎朝、8:20から8:30まで教室で朝読書を行っています。
読書を習慣化することで、読解力を高め、語彙を鵜やし、表現力を高めましょう。 写真は1年生のようすです。野外活動を終えて、ひとまわり成長したようですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月24日(金) 挨拶運動にご協力いただきありがとうございます
今朝の、登校風景です。
地域の皆様が校門に立ってくださり、挨拶運動にご協力いただいています。 お忙しいところ、誠にありがとうございます。 先生も挨拶運動を行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月23日(木)野外活動の思い出9
続き
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月23日(木)野外活動の思い出8
続き
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月23日(木)野外活動の思い出7
続き
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月23日(木)野外活動の思い出6
続き
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月23日(木)野外活動の思い出5
続き
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月23日(木)野外活動の思い出4
続き
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月23日(木)野外活動の思い出3
続き
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月23日(木)野外活動の思い出2
続き
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月23日(木)野外活動の思い出1
野外活動のスナップ写真です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月23日(木) 野外活動解団式
1泊2日の野外活動を終え、野外活動の解団式を行いました。
野外活動での頑張りや反省点を今後の学校生活に活かしていってほしいと思います。 野外活動の様子を撮ったビデオは、1学年の学年懇親会で紹介する予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月22日(水) 野外活動(その2)
続き。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月22日(水) 野外活動(その1)
今日の午前中はウオークラリーを行いました。好天に恵まれ、暑いなかでしたが、全班時間内にゴールできました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月21日(火) 野外活動(その7)
飯盒炊飯の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月21日(火) 野外活動(その6)
みんなでジャンプ(長縄跳び)とリレーの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月21日(火) 野外活動(その5)
集団行動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1 TEL:082-814-2224 |