最新更新日:2024/06/07
本日:count up62
昨日:158
総数:331081

1年生を迎える会 その4

 さあ,みんなでゲーム!”じゃんけん列車”です。体育館中に笑顔と歓声があふれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会 その3

 2年生から1年生へ,あさがおの種のプレゼント。
 大事に育ててね!にんにん!
 
画像1 画像1

1年生を迎える会 その2

 計画委員会の児童の司会で会が進行していきます。
 計画委員さんの≪始めの言葉≫の中に「今日から安小学校の仲間です。」とありました。全学年が一同に揃うのは,今年度初めてです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会 その1

 1年生を迎える会を行いました。1年生は6年生に手をつないでもらって入場しました。 演奏はもちろん本校の吹奏楽部!入場曲は子どもたちの大好きな『妖怪ウォッチ』の「ゲラゲラポーのうた」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(火)の給食

献立:肉うどん 大豆の磯煮 ごはん バナナ 牛乳

 大豆の磯煮は大豆とひじきを使った煮物です。畑で作られる大豆は,肉や魚と同じように血や肉を作るたんぱく質を多く含んでいるので「畑の肉」と呼ばれます。ひじきは,血や骨を作るには欠かせない鉄やカルシウムを多く含んでいる海そうです。どちらも,成長期のみなさんに食べてもらいたい食品なので,しっかり食べましょう。 

画像1 画像1

4月13日(月)の給食

献立:麦ごはん 生揚げの中華煮 小松菜の中華サラダ 牛乳


 小松菜は,広島市内でも,たくさん作られている野菜のひとつです。江戸時代から作られている小松菜は,色の濃い野菜の仲間です。栄養価の高い野菜で,骨や歯を丈夫にするカルシウムの量が多く,成長期のみなさんには,しっかり食べてほしい野菜です。今日は,小松菜の中華サラダにしています。

画像1 画像1

朝の読書タイム!略して”朝読”・・・開始っ!!

 4月9日(金),今年度最初の朝読書がありました。昨年度までは週に1回でしたが,今年度から。朝8時25分から8時35分までの10分間,週に4回実施することになりました。
 今日は,どの学年も集中して読書できていました。ひとつずつ学年が上がったので,昨年度よりたくさん本を読むことはもちろん,いろいろなジャンルの本を読み,読書の楽しさを味わってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回代表委員会

 昼休けいに代表委員会が行われました。
 4年生以上の各クラスで選出された学級代表(男子1名・女子1名)と各委員会の委員長が集まって月に1回程度開かれます。
 今日は,自己紹介と1年生を迎える会の提案がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(金)の給食

 献立:ごはん まぐろの竜田揚げ はりはり漬 さつま汁 牛乳


 さつま汁は,さつまいもの入った汁というのではなく,「さつまの国」,今の鹿児島県の郷土料理なので,このように呼ばれます。おいしくて作りやすいことから,今では日本中でよく作られている料理です。鶏肉,豆腐,さつまいも,こんにゃく,にんじん,だいこん,ごぼう,ねぎなど,たくさんの具が入っています。

画像1 画像1

カメの「にこ太」上陸!

飼育小屋にいるカメの”ニコ太”
寒い間,ずっと池でお休みになっておられましたが
本日ついに目を覚まし
石の上で一息ついておられました
春のあたたかさで
生き物たちがどんどん目を覚ましています
画像1 画像1

学級開き!黒板メッセージ パート5

画像1 画像1
 新担任の先生からの心のこもったメッセージ。
 そして,子どもたちの目を釘づけにするキャラクターのイラスト!
画像2 画像2

学級開き!先生からの黒板メッセージ パート4

画像1 画像1
 新年度,新しい教室に子どもたちを迎え入れる板書。
 よーく見ると・・・担任の先生の名前がかくれています。
画像2 画像2

登校指導

「○○先生,おはようございます。」
「○○さん,おはようございます。さすが高学年,立ち止まっての礼儀正しいあいさつができますね。」

「おーい,走らない,走らない。けがするよ。」
「おはよう。シャツが出てるよ。ポロシャツのボタンとめた方がいいと思うよ。」

「横断歩道は青でも,左右を確認して渡ろうね。」

 
 今年度初めての登校指導でした。ピカピカのランドセル。お兄ちゃんと1年生の弟がい手をつないでいる姿。高学年の子が近所の1年生といっしょに笑顔で話している姿。昨日までの朝には見られなかった光景を見ることができました。
画像1 画像1

委員会活動!スタート!!

 委員会は全部で9つあります。計画,給食・放送,体育,飼育,生活,図書,保健,ベルマークです。
5年生は,初めての委員会活動なので,仕事内容をしっかり聞いていました。6年生は,最高学年として自主的に仕事をしてくれると期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体測定

 今日は,4年生と6年生の身体測定でした。
 身長の伸びや体重の増加には個人差がありますが、子供たちが自身の成長を感じられる良い機会になればと思います。
 明日10日(金)は,2年生,3年生,5年生。来週13日(月)は,1年生が実施擦る予定です。体育着を忘れないように持たせてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(水)の給食

 献立:小型バターパン ミートビーンズスパゲッティ グリーンサラダ 清見オレンジ 牛乳

 スパゲッティをゆでるときには,たっぷりの湯に,塩を入れてゆでます。スパゲッティの中心までゆであがる前に,湯から取り出すと,おいしく料理することができます。このゆでかたを「アルデンテ」といいます。 今日のミートビーンズスパゲッティもアルデンテにゆでています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生!集団下校!

 入学式が終わり、今日から小学校生活がスタートしました。1年生の各教室では、学校での過ごし方やルールなどを勉強しました。そして色別に下校していきます。それぞれの下校コースに分かれて並び、順番に下校していきました。一列に並んで交通ルールを守りながら、下校していく様子が見られました。
 4月15日(水)までは,赤コースは豊松園入り口付近まで,緑コースはしまづ付近まで,ピンクコースは交通科学館付近まで教員が送っていきます。よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 その8

 本日の入学式にたくさんの祝電・祝詞をいただきました。ありがとうございました。

 今年もたくさんのご来賓の方におこしいただきました。本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学式後には、教室で児童・保護者の皆様に担任から学校生活についての説明をさせていただきました。
 明日,元気よく登校してくるのを教職員一同楽しみにしています。


入学式 その6

「安西小学校のグラウンドは芝生です。春になってきれいな緑色になってきています。でも芝生を植えて間もなくの間はなかなか根付かず芝生の管理が大変だったと聞きます。当時の先生方や先輩方のおかげで今こうして芝生で思い切り遊べるグラウンドになったのです。」
 (PTA会長,萬本様のあいさつより)
 入学式終了後,体育館にてPTA役員の選出がありました。こころよく役員を引き受けてくださった皆様ありがとうございます。今年度,一年間よろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/25 授業参観(2校時)・懇談会・PTA総会(11:00〜)
4/27 6年:平和学習講座
4/28 遠足
4/30 一斉下校訓練
5/1 4/25の代休
広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301