最新更新日:2024/05/23
本日:count up3
昨日:228
総数:434563
ただいま、体育祭に向けて奮闘中です。みんな頑張っています。本番が楽しみです。

2年生言語数理運用科スタート

平成27年4月23日(木) 1:45

2年生において本年度の「言語数理運用科」がスタートしました。

思考力・判断力・表現力を身につけることをめざして取り組んでいます。

知り得た情報をもとに個人で考え、グループで話し合い、的確な判断と自分の思いが上手に表現ができるように頑張っています。

学級によって内容は変わりますが、今日は「私のおすすめ宅急便」「クマが教えてくれること」「日本オーレ」「SNSのコミュニケーションを考えよう!」を学びました。
ご家庭でもその内容を聞いてみてください。結構面白いですよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝読書は大切

平成27年4月23日(木) 8:30

全学年とも毎朝8:30から8:40までは朝読書の時間です。自分の好きな本を持参し、8:25から席について読むように心がけています。

校内は物音一つしない時間帯で、みんな読書に集中しています。

1年間で何冊読めるかな… 毎日は10〜15分ですが、やりきりましょうね。小さな積み重ねが大きな成果を生み出します。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業改善推進校

平成27年4月22日(水)1年2組 理科

本校は、広島市教育員会から「授業改善推進校」の指定を受けています。

授業改善推進校は、教科指導を充実させ、生徒の確かな学力の向上を図るとともに、広島市のリーダー校として、その成果を普及することを目的としています。

本校の研究主題は、「協同学習の活用を通して言語活動の充実を図り、思考力・判断力・表現力を育成する。」です。

今日の、理科の授業でも少人数の協同学習を仕組み、生徒が活発に議論していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎えての部活動

平成27年4月21日(火)16:00-18:00

昨日の部活発足会を経て、いよいよ1年生が上級生と一緒に活動を始めました。

3年生は先輩としてしっかり1年生をリードしています。
2年生も、丁寧に1年生を指導していました。

グランドが活気にあふれて、「素晴らしい学校になったなあ」と、校長は感慨に耽っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア清掃<サッカー部>

平成27年4月21日(火)8:00

朝練習を終えたサッカー部の生徒が、ボランティアで正門付近の清掃をしてくれていました。
今年は、生徒会の呼びかけでボランティアで頑張る生徒が増えています。
自己肯定感を育て、忍耐力も鍛えながら、強いチームづくりを進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動発足会

平成27年4月20日(月) 16:00

本日、新入生を迎え入れての「部活動発足会」がありました。

期待に胸を膨らませた1年生が、先輩との交流で緊張しながらも一生懸命に自己紹介をしているのが印象的でした。

みんな仲良く頑張りましょう!!  にぎやかになりますね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

平成27年4月20日(月)7:50-8:20

本校では、毎週月曜日に、地域と生徒会が一緒になって挨拶運動をしています。
今日は生憎の雨でしたが、多くの地域の方々と生徒が参加しました。

今年は、挨拶を大きな声でできる生徒が増えてきたと感じています。気持ちの良い挨拶で、一日をスタートできるのは、素晴らしいことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回服務研修

平成27年4月17日(金)16:30

本校では、毎月1回の服務研修を実施しています。
今回は、生徒指導主事が講師を務め、演習問題をやりながら体罰について、理解を深めました。

これからも信頼される学校づくりに、全力で取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練(火災)

平成27年4月17日(金) 15:15

今回は火災を想定しての避難訓練を行いました。

目標は4分以内の集合でしたが、OKは2年生だけ・・・

3年は惜しくも3秒遅れ・・・  1年生は次回は頑張ろうね

自分と仲間の命を守る正しい行動を心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中連携生活習慣づくり部会

平成27年4月17日(金)10:30-12:30

毎週金曜日の午前中に、温品小、上温品小、温品中の校長と生徒指導主事が集まって協議し、9年間を見通した指導が出来るようにしています。

今日は、第1回目の協議会を本校で開催しました。4月8日(水)に入学した1年生の成長を、喜んでおられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生女子体育の授業

平成27年4月17日(金) 11:00

1年1・2組の女子体育の授業です。

晴天の中、集団行動やラジオ体操を真剣に取り組んでいます。

ラジオ体操は13種類の運動から成り立ち、本気でやれば汗ばむほどの運動です。

体のどこのための運動なのかをしっかりに身につけたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動朝練習

平成27年4月16日(木)7:40

本校では、朝7:30から多くの生徒が朝練習をしています。
決してグランドや体育館は広くないですが、効率よく交代制で頑張っています。

3年生は、4月下旬からの広島市選手権大会東区大会に向けて、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 社会の授業

平成27年4月15日(水) 12:00

1−2の社会では、担当の西川先生が大型TVの画面を利用して授業を進めています。

みんなとてもよく反応してくれます。

これからもICT活用を積極的に進め、どの教科も「生徒にとってわかりやすい授業」をめざして工夫を重ねていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 教室のロッカー

平成27年4月15日(水) 13:30

各教室のロッカーには通学バックや勉強道具を入れています。

整理整頓されていることはとても大切で、学力向上の第一歩ともいえます。

みんなで気をつけていつまでもきれいに使いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 昼食風景より

平成27年4月15日(水) 13:00

みんなで仲良く昼食です。

どのクラスもルールをきちんと守り、グループで楽しそうに食事しています。

「美味し〜い」って顔があちこちに…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA委員総会

平成27年4月14日 19:00

本年度のPTA役員になられた方々が一同に集まり、委員総会を行いました。

全体会では久光PTA会長さんより、「できるだけPTAや学校の行事に積極的に参加し、協力し合う中で子どもを地域と学校と一体となって育てましょう。」とあいさつがありました。

事務連絡後に、各部に分かれて部長さんを決定し、本年度の各部の目標や計画を協議しました。

役員になられた方々、どうぞよろしくお願いします。学校ももちろん、頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

標準学力検査(CRT)の実施

平成27年4月14日(火)

今日から2日間で、1年生は2教科、2.3年生は5教科の標準学力検査を実施します。

温品中学校区では、温品中学校区小中連携教育推進協議会を中心に、小中学校9年間を見通した教育実践をしています。

そのひとつとして、小学校1年生から中学校3年生まで、一人一人の学力を追跡調査し、学習指導に役立てるためにCRTを実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の掃除風景<職員室・玄関廻り>

平成27年4月11日(土)7:20

本校では、毎朝7時過ぎに若手の教員が出勤し、職員室や玄関廻りの掃除をしてくれています。
最近では見られなくなってきた職場が多いと聞きますが、本校の若手は素晴らしい先生たちが多いです。

ベテランも若手にならって掃除しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会対面式 Part.2

猛獣狩りでは、1年生から3年生までたいへん仲よくグループを作ることができました。
先生を巻き込んで盛り上がったグループもありました。

先輩の歌声も良かったですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会対面式 Part.1

平成27年4月10日(金)1校時

全校朝会に続いて、新入生を生徒会会員に迎える、対面式を行いました。

ちょっと緊張した1年生を、先輩たちが温かく迎え入れ、「あったかホット」な対面式でした。

執行部の「猛獣狩り」は、最高に盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/24 1年家庭訪問(3日目)
4/25 授業参観・PTA総会
4/27 代休(4/25)
4/28 1年家庭訪問(4日目)
4/30 1年家庭訪問(5日目)
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1
TEL:082-289-1890