最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:68
総数:141700
みどり かがやく やまなみに   あおぐ まなびや かおりあり   みんな 明るく たくましく   希望の あかり たからかに   すすむ われらの    鈴が峰 

子どもの輝く瞬間を見逃さない!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の始業式は、桜のじゅうたんとうっすら緑の混じった桜小道のトンネルが子どもたちを迎えてくれました。

桜は一斉に咲くイメージが強いですが、よく近づいてみるとまだつぼみのものがあったり、いち早く葉が芽吹いているものがあったりと様々です。

花も葉もじゅうたんも混じった桜小道の様子が子どもたちの様々な思いと重なります。

本日それぞれに進級した子どもたちを迎えた鈴が峰小学校ですが、教職員一同、この一つ一つの細かな違いに気づける教師でありたいと思っています。そして、その良さを認め合える子どもたちを育てたいと思います。

本日新しいクラスでのスタートを切った子どもたち。家で新しい学年のスタートをどのように語るでしょうか。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/20 家庭訪問
4/21 教育・ふれあい相談日 家庭訪問 全国学力学習状況調査(6年)
4/22 内科検診
4/23 家庭訪問 
家庭訪問 尿検査1次
4/24 家庭訪問 尿検査1次 朝読書の日
家庭訪問
広島市立鈴が峰小学校
住所:広島県広島市西区鈴が峰町36-2
TEL:082-277-8160