![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:39 総数:201898  | 
6年生を送る会 
	 
	 
	 
始めに,5年生が作った花のアーチをくぐって6年生が入場しました。 5年生の出し物は,6年生に向けてのメッセージと自分たちのやる気をこめた呼びかけです。その後,ずっと憧れていた曲、「ルパン3世」の合奏をしました。心に残る送る会になりました。 幼稚園・保育園交流会 
	 
	 
	 
やる気満々の表情をたくさん見ることができ,6年生になったら,段原小のリーダーとして新一年生のお世話をする練習になりました。 6年生を送る会 
	 
	 
	 
高齢者体験 
	 
	 
	 
国語科「報告します、みんなの生活」 
	 
	 
	 
発表会当日は、発表する人と他のグループの発表を聞く人に分かれ、話したり聞いたりしました。1年間、「話して 聞いて つながろう」を合言葉に取り組んできた力を十分に発揮することができました。 総合的な学習の時間「二分の一成人式」 
	 
	 
	 
たくさんの保護者やお家の方を前にさすがに緊張していたようですが、一人一人が自分の出番や役割を果たすことができました。 十年目の節目にふさわしい式になり、子供たちもまた、一歩成長したように思います。  | 
 
広島市立段原小学校 
住所:広島県広島市南区的場町二丁目4-19 TEL:082-261-4245  |