最新更新日:2024/05/30
本日:count up30
昨日:125
総数:446103
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

4月17日(金)10月・11月・12月行事予定

 10月・11月・12月の行事予定をアップしました。詳しくは、右サイドメニューの行事予定からご覧下さい。

4月17日(金)部活動の様子

晴天に恵まれ、グランドでは体験入部の1年生も参加して運動部が活動しています。
画像1
画像2
画像3

4月17日(金)あいさつ運動

 爽やかな晴天のもと、あいさつ運動を行いました。北校舎の耐震工事の防音シートも外され、新しくなった北校舎の外観も青空に映えていました。
画像1
画像2
画像3

4月10日(金)学校朝会・学級写真・自転車点検

 初めての学校朝会を行いました。校長先生から『みそあじ』の『あ』の安全について、中学生の自転車事故は『登下校時』が最も確率が高いので、注意するようにとお話しがありました。本日は残念ながら雨が降ったので、体育館で学級写真を撮影しました。放課後は自転車通学者指導と自転車点検を行いました。
画像1
画像2
画像3

4月17日(金)授業の様子(1年生)

1時間目1年C組数学です。正の数・負の数を学んでいます。
画像1
画像2

4月17日(金)授業の様子(1年生)

1時間目1年B組理科の授業です。タンポポの花のしくみを学習しています。
画像1
画像2

4月17日(金)授業の様子(1年生)

1年生は入学して10日が過ぎました。一生懸命頑張っています。
1時間目1年A組英語の授業です。
画像1
画像2

4月16日(木)7月・8月・9月行事予定

 7月・8月・9月の行事予定をアップしました。詳しくは、右サイドメニューの行事予定からご覧下さい。

4月15日(水)4月・5月・6月行事予定

 4月・5月・6月の行事予定をアップしました。詳しくは、右サイドメニューの行事予定からご覧下さい。

4月14日(火)広島市PTA協議会保障制度の提出の仕方について

 広島市PTA協議会小・中学生総合保障制度及び保護者保障制度の加入手続き(提出の仕方等)についてのお知らせです。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

4月9日(木)部活動説明会

 対面式・生徒会説明会に続いて、部活動説明会がありました。どの部活も、決められた時間の中で工夫された素晴らしい説明でした。1年生にもしっかりと伝わったと思います。
画像1
画像2
画像3

4月9日(木)部活動説明会

 対面式・生徒会説明会に続いて、部活動説明会がありました。どの部活も、決められた時間の中で工夫された素晴らしい説明でした。1年生にもしっかりと伝わったと思います。
画像1
画像2
画像3

4月9日(木)部活動説明会

 対面式・生徒会説明会に続いて、部活動説明会がありました。どの部活も、決められた時間の中で工夫された素晴らしい説明でした。1年生にもしっかりと伝わったと思います。
画像1
画像2
画像3

4月9日(木)部活動説明会

 対面式・生徒会説明会に続いて、部活動説明会がありました。どの部活も、決められた時間の中で工夫された素晴らしい説明でした。1年生にもしっかりと伝わったと思います。
画像1
画像2

4月9日(木)対面式

 5校時・体育館において生徒会主催で、新1年生と新2・3年生による対面式がありました。生徒会から、本校の生活スローガン「みそあじ」ポスターが、1年生の各クラスにプレゼントされました。また、2・3年生の各クラス代表から、1年生に向けて励ましの言葉がありました。全員で、「みそあじに心を乗せて」すばらしい学校を作っていきましょう。
画像1
画像2
画像3

4月9日(木)1年生自己紹介

 1校時の学活で1年生は、『自己紹介ゲーム』など交流体験活動をしながら自己紹介をしました。クラスの雰囲気がずいぶんとうち解けた様子に変わり、友達のいろいろな面を発見し合っていました。
画像1
画像2
画像3

4月9日(木)1年生学校巡り・教科書配布

 1年生が担任の先生の案内で学校巡りをしました。その後、教科書配布をしました。みんな丁寧に記名をしました。
画像1
画像2
画像3

4月13日(月)学納金の引き落としについて

 4月分のデリバリー給食代のお知らせです。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

4月13日(月)授業参観と学級懇談会、野外活動説明会、PTA総会のお知らせ

 平成27年5月1日(金)、授業参観、学級懇談会、野外活動説明会、PTA総会を行います。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

4月10日(金)1年生家庭訪問について

 1年生は4月27日から家庭訪問が始まります。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/17 内科検診
4/18 2、3年PTA役員決め(19:30体育館)
4/20 内科検診 避難訓練
4/21 専門委員会 全国学力・学習状況調査
4/22 生徒朝会(認証式) 市中研
4/23 部活動発足会 尿検査2次
広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022