![]() |
最新更新日:2025/11/07 |
|
本日: 昨日:489 総数:1013329 |
夜の学習会 4〜6組
がんばっています。 頼もしい限りです。 夜はぐっすり眠れるでしょうね★★★ おやすみなさい 夜の学習 1〜3組
みんな一生懸命自主勉強しています!
学級目標を決定し、学級旗も作製しています。
夕食〜お風呂
バランスはどうでしょう これは校長先生のチョイスかな? 片付けを黙々とする姿も・・・美しい*^^* 入浴タイム!!! 一日の疲れをしっかり癒してほしいですね 校歌練習〜フォークダンス
校歌練習 ♪ 朝日輝く 武田山 もえたつ緑 満ちあふれ つどう仲間は より高く 自律の精神を もちつづけ 理想 求めてともに学ぼう ああ われら 東原中学校 ♪ フォークダンス 恥ずかしいけど楽しいな☆ 午後の行事
そろっていると気持ちいいね 代議員からあいさつの練習です お互い向かい合って「あいさつ」練習 お昼ごはん
♪ あったかいんだからぁ ♪
おいしい〜*^^* 品良く食べています☆
入所式
お願いします!
一点をみつめて聴いています。 お願い ** あいさつ ** ** 時間を守る ** ** 仲良く **
到着
到着〜〜
今から、入所式!
往路の途中で
塩の山
音頭大橋 ワクワク ドキドキ
バスの中から
まだまだ緊張してる? あっ 海だ!!!
オリ合宿出発
「おはようございます!」 「お願いします!」 「はい!」 元気な声 元気な笑顔で 「行ってきます!」 心訓
なるほど・・・ へぇー・・・ 東原中があったかいはずだ *^^* 道徳の時間
世の中で一番楽しく立派なことは・・・ 世の中で一番みにくいことは・・・ 心訓・・・ オリ合宿 結団式 4月15日
みんなが楽しい学校生活を送るために 4月10日
「同じ年、同じ性別でもひとりひとりの個性があるのだから、その仲間を思いやりながら生活しないといけないと思った。」 「人はそれぞれのよさをもっているから、それを理解しあうと明るいクラスになると思います。」 生徒の感想より 部活動紹介 その5 4月10日
野球部、陸上部です。 部活動紹介 その4 4月10日
吹奏楽部、男子バレーボール部、美術部です。 部活動紹介 その3 4月10日
女子ソフトテニス部、男子ソフトテニス部、卓球部です。 部活動紹介 その2 4月10日
科学部、剣道部、女子バレーボール部です。 部活動紹介 その1 4月10日
サッカー部、バスケットボール部、バドミントン部です。 |
広島市立東原中学校
住所:広島県広島市安佐南区東原三丁目8-1 TEL:082-875-6181 |