最新更新日:2024/06/21
本日:count up9
昨日:66
総数:141379
みどり かがやく やまなみに   あおぐ まなびや かおりあり   みんな 明るく たくましく   希望の あかり たからかに   すすむ われらの    鈴が峰 

たて割り遊び

久しぶりに、たて割り班で一緒に遊びました。
天気がよく、暖かかったので、汗をいっぱいかいて走り回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権の花贈呈式(3年生)

人権擁護委員会から「人権の花(ヒヤシンス)」をプレゼントしていただきました。

紙芝居を見たり「まもるくん」と話をしたりしました。
自分を大切にするように、人を大切にすることを学習しました。

年があけると、きっときれいな花を咲かせてくれることでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

みんなで語ろう 心の参観日(3年生)

児童の「命の大切さや思いやりの心を育む」ために、子ども達と保護者と地域の方(今回も「空き教室大学」の皆様に来ていただきました)と一緒に学習しました。

日本盲導犬協会から講師をお招きし、盲導犬や視覚障がい者について学びました。子ども達は、教科書や本で知識として理解していましたが、実際に教えていただき、一層理解が深まりました。

だれに対しても、思いやりの心を持って接することができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話ランド

「寺山に遊歩道ができた」というお話を読んでいただきました。

安佐北区可部町のお話でした。長い話なので、途中で終わりましたが、興味のある人は続きを読むといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

子ども安全の日の朝会

企画運営委員の児童が会を進めました。
あいりちゃんの事件の説明や黙とうに続き、自分の安全を守るためにどのようなことをしたらよいのかを考えました。

保護者の皆様、地域の皆様、これからも児童の見守りをよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもまつり

1年生の「みこし」からスタートしました。
地域やPTA、消防署、警察など様々なブースが設けられ、にぎやかな1日でした。

学校・保護者・地域がしっかりと楽しめ、絆を深めた「子どもまつり」になりました。
みなさまありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

短縄休憩

今までやっていた長縄から、個人の縄跳びになりました。
前・後とび、交差とび、あや跳びなどをしました。
寒くなる季節にぴったりの運動ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく発表会(高学年)

4年生は「もののけ姫・もみじ・こぎつねの歌」
5年生は「進め 夢へと5年1組物語」
6年生は「6年1組 レベルアップの旅」

落ちついた中にもみんなのお手本になるような、高学年らしい発表でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく発表会(低学年)

1年生「できるようになったこと、いっぱい」
2年生「秋を感じたら POWER UP」
3年生「ホップ ステップ ジャンプ」

低学年は、かわいい踊りや歌声がすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団下校

2回目の集団下校がありました。
横断歩道での安全や通学路を守って歩くことなどの話がありました。

毎日通る道ですが、安全に気を付けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花を植えました(2年生)

全員が一人一鉢で「プリムラ」の花を植えました。
卒業式の日の飾りになるそうです。

きれいな花を咲かせましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会

今回は「おくりもの」を手話つきで歌います。
なかなか覚えられないので、西元先生に丁寧に指導していただきました。
発表会の日までに完璧になるといいですね。

10、11月の誕生日をお祝いしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発表会(2年生)

子ども図書館に見学に行ったことを新聞にしました。

それを今回は2クラス合同で、発表会をしました。

自分たちの工夫したところを上手に説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーンウォーク

2か月に1回の「クリーンウォーク」がありました。
少し肌寒い中でしたが、鈴が峰をきれいにしようと思う人たちが集まりました。

1時間ばかり校区を回りました。みんながポイ捨てをやめて、美しい鈴が峰になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいもパーティー(2年生)

学年園で収穫したさつまいもを、家庭科室でふかして食べました。

給食の後だというのに「おいしい」の連発。

満面の笑みですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
ひろしま技能フェア ものづくりフェスタに行ってきました。

いろいろな職種を知り、体験をしてきました。
グリーンセンターではクリスマスツリーを手作りしました。

マイスターの素晴らしい技術を目の前で見ることができ、とてもよい体験が出来ました!

お話ランド

今回のお話は「はる・なつ・あき・ふゆ いろいろのいえ」という題でした。

間もなく「発表会」があるので、参加した児童が少なかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

どんぐり拾い(1年生)

どんぐり小道に、どんぐり拾いに行きました。

沢山落ちていたので、いっぱい拾うことができました。

とんぐりを使っておもちゃを作ったり、来年入ってくる1年生にプレゼントを作ったりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前授業(5年生)

ダスキンから3名の方においでいただき、「そうじの仕方」について学習しました。

そうじは「快適」「耐久」「健康」に大きく関係していることや、掃除道具の使い方について教えていただきました。ぞうきんは、「たてしぼり」も学びました。

学んだことをたてわりそうじで、みんなに教えてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人形劇ワークショップ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月にある芸術鑑賞会にむけてワークショップがありました。

「人形劇団クラルテ」の方に来ていただき勉強しました。
人形を持つときの基本は、必ずお腹を持つこと。人形の気持ちになって声をだすことなど、教えてもらいました。

クラルテさんからは「大きい声が出ていてよかったですよ。」と褒めていただきました。
本番に向けてしっかりがんばります!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立鈴が峰小学校
住所:広島県広島市西区鈴が峰町36-2
TEL:082-277-8160