最新更新日:2024/06/21
本日:count up101
昨日:125
総数:139778
「根を養う 〜他とのかかわりの中で自己をみつめる子〜」吉島小学校のホームページへようこそ

遠足へ行ってきました!

画像1画像2画像3
 5月2日(金)

 子どもたちが楽しみにしていた「1年生を迎える会」と「遠足」が行われました。
運営委員会が計画した,吉島小学校に関する○×クイズで盛り上がった後,かわいい2年生と手をつなぎ,出発しました。
「疲れた?大丈夫?」
等々,小さな2年生を気遣う子も多く見られました。また,クイズやしりとりをしながら,あっという間に仲良くなる子も見られました。
 高学年になった子どもたちは,2年生と一緒に行動を共にしながら多くの事を学んだと思います。小さな手を握った瞬間から
「自分がしっかりしないといけない。」
と改めて自覚をした子もいたでしょう。
 これから良きお兄さん,お姉さんとして少しずつ成長していく子どもたちがとても楽しみです。5年生の皆さん!高学年らしくなりましたね。

遠足(出発式)

5月2日(金)

 雨天で延期していた遠足を,今日は雲一つない五月晴れのもとで実施することができました。

 遠足の出発式には交通安全推進隊の方にお越しいただきました。
 日頃の見守り活動に対して,みんなでのお礼の言葉を伝えるとともに,今日の遠足の安全な歩き方について全員で確信しました。
 この後,1,6年は千田公園,2,5年は舟入公園,3,4年は東千田公園に元気に出発していきました。

 今日の遠足は,各学年とも事故や大きなケガなく,安全に実施することができました。
 ありがとうございました。

画像1

1年生を迎える会 2

画像1画像2画像3
5月2日(金)

 1年生を迎える会では全員で「YUME日和」を歌ったり,○×クイズをしたりして楽しみました。
 1年生のお礼の言葉も,元気よく,声をそろえて発表することができました。

 児童会運営委員は練習期間が短い中,それぞれの仕事を責任を持って行うことができました。

1年生を迎える会 1

画像1画像2
5月2日(金)

 1校時,1年生を迎える会を行いました。
 はじめて集会に参加する1年生。
 色とりどりのアーチを楽しそうに,また少し緊張しながらくぐりました。

 2〜6年生の子どもたちも手拍子で温かく迎えました。

 児童会運営委員の代表児童が,お迎えの言葉を言うときは,よい姿勢で静かに聞いていました。

1年生との遠足

画像1画像2
 子どもたちが楽しみにしていた遠足がありました。6年生の子どもたちは1年生の手をしっかりと握り、千田公園まで歩きました。1年生を優しく抱きかかえて滑り台を滑ったり、一緒にお弁当を食べたりして、一緒に楽しい時間を過ごすことができました。自分のことだけではなく、6年生らしく1年生のことを考えながら行動することができた遠足でした。

春の遠足

画像1画像2画像3
 東千田公園に遠足に行きました。よい天気に恵まれ、4年生と一緒にペアで楽しく活動することができました。おうちの方に作っていただいたお弁当が、とってもおいしかったです。

遠足に行きました

画像1画像2画像3
 東千田公園へ遠足へ行きました。3年生と手をつなぎ、楽しく話をしながら歩きました。緑の草の広場で思いっきり遊びました。いい天気に恵まれ、たっぷり汗をかいたので、お弁当がとてもおいしかったです。学校に帰ってから3年生にお礼を言われて、嬉しそうでした。上級生らしい行動ができました。

1年生との交流

画像1画像2
 25日金曜日に1年生との交流をしました。1年生の夏にそだてたアサガオにできた種をつめた袋に、メッセージを書いたものをひとりひとりが手から手へわたしました。
 教室に帰ってから「今どんな気持ち?」と話し合ってみると、「2年生だからもっとがんばろうと思った」「自分もあんなにきんちょうしてたんだなってわかりました」「これからなかよくなりたいです」という言葉が出てきました





児童会朝会

画像1画像2
 4月23日(水)

 前期学級代表と前期児童会運営委員になった児童が1人ずつ紹介され,代表児童が,吉島小学校をリードしていく意気込みを発表しました。

安全指導・一斉下校

 4月22日(火) 
 
 災害や事件などが起こった場合を想定して,安全に集団下校ができるようにするため,安全指導と一斉下校を行いました。
 はじめに教室で安全に下校するための話を聞き,防犯ブザーの点検をしました。
その後,各コース別に玄関前に集合し,教職員の引率のもとでまとまって下校しました。

画像1

全国学力・学習状況調査

画像1
 4月22日(火)

 文部科学省の「全国学力・学習状況調査」があり,6年生が国語と算数のテストをしました。子どもたちは,1校時に国語と算数のA問題,2校時に国語のB問題,3校時に算数のB問題,4校時に児童質問紙に集中して取り組んでいました。

町民大運動会 2

 4月20日(日)

 子どもたちは,各町内会の場所で大きな旗を振ってチームの応援をしたり,地域の大人の方と一緒に競技に出場したり,声援を送ってもらったりして,地域の皆様との交流を深めることができました。
画像1画像2画像3

町民大運動会 1

 4月20日(日)
 
 第31回吉島学区町民大運動会が,吉島小学校のグラウンドで行われました。
 あいにくの天候で,開始が一時間延びましたが,地域の皆様とともに,小学生もたくさん参加し,いろいろな種目で活躍しました。
画像1画像2画像3

6年生がんばるぞ!

画像1画像2
 春,4月。
 6年生が最高学年として頑張る1年が始まりました。
 たくさんの役割と責任が6年生の肩にかかってきますが,しっかり頑張ろうとみんなはりきっています。
 今週は1年生の給食が始まり,配膳や片付けのお手伝いをしています。
 給食を楽しみにして待っている1年生の前で手際よく働く姿から,最高学年としての自覚とやる気が感じられました。
 1年生に「ありがとうございました。」と言われて「どういたしまして。」と照れくさそうに答えている6年生。
 次は,1年生と一緒に行く遠足を楽しみにしています。

二年生の学習がはじまりました

画像1画像2
 新入生をむかえ、お兄さんお姉さんになった二年生はやる気いっぱいです。
生活科の「春みつけ」と、体育の「平均台での運動」です。学習のルールをしっかり守りがんばってます。

1年生の給食開始

画像1画像2
4月15日(火)
 1年生の給食が始まりました。
 この日は,6年生に配膳をしてもらい,1年生はエプロンを着て準備ができるのを待ちました。
 大型テレビで今日の献立や食器の置き方等を確認したり,牛乳を飲むときのストローの使い方を教わったりしたあと,初めての給食を口にしました。

学校中が静かです。<朝の読書タイム>

4月14日(月)
 吉島小学校では朝8:25からの10分間を読書タイムに設定しています。
 新学年となり5日目の朝の様子です。各学級,大変静かに本を読んでいました。

画像1画像2画像3

NPDI歓迎活動に参加しました!

画像1
4月12日(土)
 平和記念公園において,NPDI外相会合の出席者への歓迎活動が行われました。
 中学生はメッセージを英語で読み上げて手渡し,小学生は千羽鶴を贈りました。
 吉島小学校からも代表児童が出席し,多くの児童・保護者の方に作成の協力をいただいた千羽鶴を,チリの外相に手渡しました。

入学式

4月9日(水)
 春風とともに,52名のかわいい1年生吉島小学校の一員となりました。
 広い広いグラウンドで思いっきり遊んだり,たくさんの本を読んだり,おいしい給食を食べたりして,たくさんの友だちと楽しくすごしてほしいと思います。

画像1画像2

さわやかな挨拶

画像1画像2
4月9日(水)
 朝7:45に南門を開けると,早速「おはようございます。」と大きな声の挨拶を聞くことができました。さわやかな一日のスタートです。

 4年生になったばかりの子どもたちは「あっ,反対だった!」と西側の脱靴室に向かいました。まだまだ新しい学年に慣れない様子ですが,みんな少しずつたくましくなったように感じます。靴もきれいに揃えることができています。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

安全管理

広島市立吉島小学校
住所:広島県広島市中区吉島西三丁目4-60
TEL:082-241-4809