![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:123 総数:359945 |
笹木三月子大根の畑を見学!![]() ![]() 土作りの工夫や種作りの工夫で,聞き慣れない言葉がたくさん出てきましたが,一生懸命聞き取ってメモをしていました。 クリスマス給食![]() ![]() なんと、教室に、サンタさん、トナカイさんがケーキを持ってきてくれました!! 子ども達は、大喜び。 「ありがとうございます。」と元気よくお礼を言って、おいしくいただきました。 雪がふったよ![]() ![]() ![]() 学校にもたくさん積もっていて、子ども達は朝から、どきどきわくわく。 寒さに負けず、雪合戦をしたり、雪だるまを作ったり・・・、思い思いに初めての雪を楽しみました。 1年生みんなで歌ったよ![]() ![]() ![]() 1月20日(火)に予定されていた音楽朝会は中止となってしまいましたが、練習の成果を見てもらおうとビデオに撮りました。大きな声で楽しく歌うことができました。 放送で流れた後、お兄ちゃん、お姉ちゃん達に「かわいかったよ。」「大きな声だったね。」と言ってもらい、とてもうれしそうな1年生でした。 ひとりでできるよ大さくせん![]() ![]() おうちの人から「たすかったよ。」「ありがとう。」などと言ってもらい,「自分も役に立てたな。」「前よりできることが増えたな。」と感じることができました。 これから、「まだまだやるよ大さくせん」で、自分のできることを続けていきます。 「ひとりでできるよ大さくせん」では、子ども達の活動を見守っていただいたり,温かい励ましの言葉をかけていただいたりと,ご協力ありがとうございました。これからも続けていきますので、よろしくお願いします。 あしたへジャンプ![]() ![]() そのために千田保育園に見学に行きました。自分の小さい頃のようすを思い浮かべることができたようです。 その後に行われた授業では、「たくさんの人にお世話になって成長してきたんだな。」とか、「いつもそばで見ていてくれるからこれからもがんばりたい。」などたくさんの気もちを発表してくれました。多くの人の思いに気付きながら、ただいま成長中です。 長縄大会がんばったよ☆![]() ![]() どのクラスも新記録が出て、大喜びの子どもたち。来年はさらに上を目指してこれからも練習を続けていこうと思います☆ 1メートルってどれくらい?![]() 学校にあるいろいろな物を1メートルものさしを使って測ってみました。予想よりも短いと感じたり、長いと感じたり・・・・。活動を通して1メートルの量感がしっかりつかめた子どもたち。楽しい楽しいグループ活動となりました。 |
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34 TEL:082-241-8623 |