最新更新日:2024/12/26 | |
本日:5
昨日:223 総数:527093 |
耐震化工事もほぼ終わり地域の皆さまには,工事中の騒音や振動で大変ご迷惑をおかけしました。ご協力いただきまして,ありがとうございました。 今後とも幟町中学校にご支援とご協力をよろしくお願いいたします。 鉄骨ブレースが校舎の外側から設置された2号館は,同時にお化粧もしてきれいになりました。 部活動場所も工事前の元通りに,これから整備されます。 新年は1月7日(水)から授業再開です。 3年生クラスマッチ果たして,3年1組と2組の勝敗はいかに..... 使用球は軽くて投げやすく,当たっても痛くないバレーボールです。 観戦している担任の先生方もビックリの魔球や,パス交換から突然繰り出される全力球にクラスマッチは大変盛り上がりました。 そして,実行委員が発表した試合結果は, 「体育祭は1組が,合唱祭は2組が勝ったので,今回のクラスマッチは勝敗をつけなくて良い」ということで.....クラスマッチの結果は「引き分け」でした。 体をしっかり動かして楽しく過ごせたので,その結果にみんな納得!でした。 大学生による学校支援活動今年度,幟町中学校では「インターンシップ」として6名の大学生より毎週決まった時間帯に支援をいただいております。 エリザベト音楽大学3名,安田女子大学1名,広島修道大学2名のインターンシップでは,授業支援や学習支援など生徒と共に活動するほかに,授業準備やアンケート集計など教員の仕事の一部を支援いただいています。 毎週木曜日は広島修道大学の学生が終日支援する日です。写真はその一部,パソコンでプリント作成をしている様子です。 ほかに合唱祭前の「合唱指導」や不定期開催の「放課後学習相談室」ではエリザベト音楽大学の学生に大変お世話になっています。 次回の放課後学習相談室は来年1月16日(金)1・2年生対象,1月19日(月)20日(火)3年生対象実施です。3年生は期末試験前です。活用してください。 工事中です12月になってから体育館の周辺で工事が進んでいます。今日は大きなクレーン車がやって来て工事をしています。 さて,これは何をしているのでしょうか。 正解は,エアコン設置のための準備です。大きな電流に耐えられるよう,電気設備を交換します。 来年度からは,普通教室ではエアコンが使用できるようになります。 これまで,夏には体温を超える気温の中,授業をしていました。なんと今年度の教室最高気温記録は41度でした!! これで勉強もはかどりますね。 学校長あいさつ
ようこそ本校ウェブページにお越しくださいました。
本校は,広島市内中心部に位置し,学区(白島小学校,基町小学校,幟町小学校)は広島市最大の繁華街とその周辺の住宅街を有しています。学区内には広島城,中央公園,縮景園,県立美術館,ひろしま美術館,市立中央図書館,こども文化科学館など多くの公共施設があり,環境に恵まれた学区でもあります。 幟町中学校は,昭和22年4月15日に広島市立第五中学校として開校されて以来,66年が経過しました。その後,中広中・国泰寺中と分離,昭和24年,本校は第五中学校から名前を幟町中学校と改名しました。昭和30代に入り生徒数も増加し三千名近くになり,そのため,昭和37年牛田中学校と分離し,現在に至っています。 本校の卒業生は,2万5千名以上です。営々と続いた本校の歩みを思い返したとき,本当に多くの方々の手によって支えられ,守り育てられてきたと実感致します。昭和20年8月6日のあの原爆投下の日,広島の街は壊滅状態であり,その被害は甚大でありました。その廃墟の中から立ち上がり,教育への情熱を失うことなく,英知を結集して,今日のゆるがぬ基盤を作り上げてこられた先輩諸氏に対する言い尽くせない敬意と感謝の気持ちでいっぱいです。 本校のこれまでの数多くの歴史の中で,特筆すべきは,昭和30年,佐々木禎子さんが原爆による白血病で亡くなられたことをきっかけに起こった「原爆の子の像」建立のための運動のことです。建立運動は本校を拠点とし,広く世界に向けて展開していきました。そして,その運動を通して多くの人々の平和への願いが結集したことは,本校の歴史の中で忘れられない出来事であったと思います。 その時代その時代の様々な課題に対して,いつの時代も生徒,保護者,同窓生,教職員が地域の方々とみんなで力を合わせて工夫を重ね,本校の命のバトンをつなぐとともに「知・徳・体」の調和のとれた教育を進めて参りました。これまでの道のりは決して平坦なものではありませんでしたが,だからこそ,その困難・課題を乗り越えた一つ一つの教育活動が本校の伝統の礎えとなり,現在の幟町中学校をつくっているのだと思います。 本年度は「基礎・基本の定着」を図るため,「聴く力を育てる」ことを重点取組として,「教えて考えさせる」指導に力を入れます。また,道徳教育,国際理解,平和学習などを積極的に行うことによって,校訓「心豊かな たくましい人」にせまる教育実践に努めてまいる所存です。 第16代 学校長 光友芳文 |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |