![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:86 総数:379248 |
6年 PTC「コサージュ作り」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 準備や片づけ等、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。 さつまいもほり
運動会が終わった翌週に、2年生でさつまいも掘りをしました。
どんなさつまいもが育ったのか楽しみにしながら掘っていくと、びっくりするほど大きなさつまいもがたくさん出てきました。あとで量ってみると、その総量はなんと25kg!!大きなさつまいもにみんなの顔は笑顔いっぱいでした。 数日後、とれたさつまいもを使ってトリフを作りました。蒸したさつまいもを潰して丸め、ココアパウダーやきな粉やごまをまぶして食べました。自分たちで育てたさつまいもを食べ、みんな満足そうな表情でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 心の参観日
10月15日、「心の参観日」を行いました。
今年は、被爆ピアノをお借りし、そのピアノと被爆時の様子について現在の持ち主の二口さんから話を聞きました。 そして、本校の卒業生でピアニストの萩原麻未さんに、夢を持ち続けることの大切さや夢に向かって努力することの大切さについて、お話を聞きました。また、萩原さんが被爆ピアノでワルツを弾いてくくださいました。 最後は、参加者全員で、萩原さんのピアノ伴奏で校歌を歌いました。 創立35周年を記念する行事にもなりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTCはお好み焼き出前授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高学年の5人は昨年度1月に,ひまわり学級の校外学習でオタフクソースのお好み焼き館(通称ウッドエッグ)でお好み焼きを焼く体験をしており,2回目のお好み焼き体験になりました。 自分達で作ったお好み焼きは,大満足の出来でした。 |
広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1 TEL:082-879-4041 |