最新更新日:2024/06/27
本日:count up107
昨日:235
総数:309302
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  2月25日(水)に,「6年生を送る会」を行いました。6年生は,1年生からのプレゼントの首飾りをして入場しました。会では,各学年が,6年生への呼びかけや歌,合奏などで感謝の気持ちを表現しました。最後に,6年生からも歌や合奏のお礼の発表がありました。さすが6年生,「地球星歌」では,在校生や教職員が聞き惚れるぐらい体育館に歌声が響き渡っていました。皆実っ子全員の心がひとつになり,とても温かい「6年生を送る会」になりました。

いよいよ皆実小のリーダーへ

画像1 画像1 画像2 画像2
2月19日(木)1時間目に,「6年生ありがとう集会」が行われました。

今までリーダーとしてお世話になった6年生から引き継いで,
5年生が企画・運営をしました。

初めての縦割りグループのリーダーとして,不安を感じながらも,
オープンスクールやコミュニケーション能力を高めるトレーニングを通して
身に付けたことをフルに使い,一生懸命がんばっていました。

いよいよ皆実小のリーダーとしての一歩を踏み出しました。
これからの活躍が楽しみです。

自転車教室

画像1 画像1
 2月2日(水)の午後,自転車教室が開かれました。
 広島市道路交通局道路管理課の方がご指導くださいました。
 まず,自転車の安全な乗り方について,絵を見ながら詳しく説明していただきました。
 その後,実際に運動場に設置したコースを一周して,安全な乗り方を実地に確認しました。
 自転車教室後,さらに「小学生自転車運転免許テスト」を受けて,合格を目指します。
 運転免許証は3年生になってから受け取ります。

食育だより 最新号

食育だより 2月号(1) (2)
  ↑
クリックしてご覧ください。


前月号までの「食育だより」は,
本ページ右下の「配布文書」をクリックしてご覧ください。

おもちゃまつり

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月29日(木),1・2校時目に「おもちゃまつり」を行いました。
 この日に向けて,生活科「」の学習では,各クラス6〜7班に分かれ,どんなおもちゃを作るか決め,自分たちでおもちゃ作って遊びました。その後,1年生にも楽しく作って遊んでもらうために, 20人分の材料を準備しました。
また,国語「おもちゃまつりへようこそ」の学習では,説明の仕方をより分かり易くするため何度も練習を重ねました。
 そして,1年生に招待状を手渡して,本番を迎えました。
 本番では,準備してきた成果を十分に発揮し,1年生と共にたっぷりと楽しむことができました。笑顔がはじける素敵なひとときでした。
 また,初めこそ緊張していましたが,上級生としての誇らしさが感じられました。

なわとび大会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月9日(月)の5時間目に5・6年生全員で「なわとび大会」を行いました。

今月は「なわとび月間」ですので,
子どもたちは休憩時間や体育科でなわとびに取り組んでいます。

とても寒い1日でしたが,
子どもたちが一人一人もった目標に向けて跳ぶ姿は,
笑顔いっぱい,元気いっぱいでした。

オープンスクール

画像1 画像1 画像2 画像2
2月5日(木)に,来年度入学予定の新1年生を皆実小学校にお迎えし,
5年生がお世話をする「オープンスクール」が行われました。

「みんなと友だちになるために」を合言葉に,
本番まで練習したり,準備したりした成果を
学校探検やお楽しみ交流会で発揮することができました。

上手にお世話をしたり,お楽しみ交流会を進めたりする姿に,
最高学年になるという子どもたちの自覚と責任を感じることができました。

重要 インフルエンザ予防について

 昨日,「安心メール」でお伝えしましたが,インフルエンザ等のため,1年3組が学級閉鎖の措置をとりました。
 学校では,朝の健康観察や感染予防の指導を行い,感染拡大防止に努めております。ご家庭におかれましても,健康管理に十分留意されますようお願いいたします。
詳しくは「インフルエンザ予防について」 「保健だより2月号」をご覧ください。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358