最新更新日:2025/07/06
本日:
2
昨日:85
総数:555307
明日もまた来たいと思うクラス・学校をみんなの手で1年間かけて創り上げていきましょう
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校長挨拶
校訓・校章・校歌
学校経営計画
最新の更新
「校内意見発表会」を開催しました
「避難訓練(不審者対応)」を実施しました
「心の参観日」を実施しました
「第26回 卒業証書授与式」を挙行しました
瀬野幼稚園園児の皆さんとの交流会を実施しました
学校菜園に「ジャガイモの種芋」を植え付けました
学校南東側法面に「開花」の文字が入りました
「平成26年度 第4回 学校協力者会議」を開催しました
「みみずく学級」が合同文化祭で頑張りました
「私立高校一般入試」が終わりました
第26回 卒業証書授与式の御案内
「新入生オリエンテーション」でみどり坂小学校・瀬野小学校にお邪魔しました
「いじめ撲滅プロジェクト」に参加しました
「立志の集い」に2年生が出席しました
「授業参観・懇談会」への御参加、ありがとうございました。「意見発表会」頑張ります。
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
降・積雪による一斉下校について(お知らせ)
12月17日(水)14時20分現在、広島市に大雪・風雪・波浪・なだれ・着雪注意報が発表されています。学区内は本日未明より降雪中です。今後の気象情報を鑑み、6校時後に短学活を済ませ、15時30分に一斉下校とします。
通学路各所に教員を配置し、安全指導を行いながら生徒の安全確保を図りたいと思います。
なお、一般車両でのお迎えは生徒下校時の安全確保のため、登校坂前まででお願いします。その際、一般車両や通行の方々にはくれぐれも御注意ください。
防災訓練(火災対応)を実施しました
12月 4日(木)に全校生徒・教職員による火災対応の防災訓練を行いました。天候が良くなかったこともあり、検討の末、出火箇所・集合場所を変更しての実施となりました。3学年全てが目標時間内に整列・点呼・報告を完了して、まずまずの結果ではありましたが、課題がなかったわけではなく、担当の澤井先生から丁寧な指導・説明があり、教頭先生からの講評では、何事にも「真剣」に向き合うことの大切さについて、生徒・教職員共に反省を促される内容の厳しい指摘をいただきました。
ここ数年の日本、そして今年の広島は、これまでにない大きな災害が発生し、防災に対する意識が大きく変わってきています。学校の負うべき責任の大きさを自覚せずにはいられませんが、各自が自分自身や家族、そして地域・学校においては友人・知人に対して安心・安全を守るために「今、何をしなければならないか?」を真剣に考える時間を持つことができました。
第4回定期テスト(1・2年)が終わりました
12月2日(火)から 3(木)までの3日間、1・2学年の第4回定期テストを実施しました。来年も「瀬野川東中 学習スタイル」の実践を継続し、確かな学力を身につけさせるべく、授業改善に取り組んでいきたいと思います。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2015年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
安全に関すること
いじめ防止等のための基本方針
携帯サイト
学校基本情報
広島市立瀬野川東中学校
住所:広島県広島市安芸区中野七丁目29-1
TEL:082-894-1601