![]() |
最新更新日:2025/05/02 |
本日: 昨日:42 総数:170762 |
5年生 わくわくミシン 上糸 下糸![]() ![]() 今日は,上糸,下糸を通す練習をしました。 何度も繰り返すことで,できるようになりました。 救急法講習会![]() ![]() ![]() 万が一の事故に備えて,救急法の講習会を行いました。 AEDの使い方,心肺蘇生についても実習しました。 そのほか,いろいろな事例などを具体的に教えていただきました。 防犯教室![]() 不審者から身を守るために毎年行っています。 講師に,広島中央警察署 生活安全課 津田順弘様をお迎えし,DVDを使いながら具体的に教えていただきました。 やるぞう学級 連合野活2![]() 最終日は雨になりましたが,野外活動センターの池で,カエルを取るなどして楽しめたそうです。 たくさんの経験ができたことと思います。 6月18日(水) ぐりーんタイム延期
明日予定していました「ぐりーんタイム」を天候不順が予想されるので,来週の25日(水)に延期します。
梅雨時期であるので残念ですが仕方ありません。 来週こそはよい天気でありますように。 やるぞう学級 連合野活
やるぞう学級のみんなが,1泊2日の連合野外活動へ出発しました。
事前には,キャンドルサービスなどの練習もしっかりしました。 天気がよいといいのですが,2日目が心配です。 たてわり班(顔合わせ)![]() ![]() ![]() 自己紹介,ゲーム,班の旗作りをしました。 初めての会でしたが,仲良く活動することができました。 学校朝会(ボランティアの方の紹介)![]() ![]() ![]() 児童の代表が,挨拶をし,感謝の気持ちを伝えました。 最後に歌のプレゼントで「With You Smaile」を聞いていただきました。 これからもよろしくお願いいたします。 雨天で中止になった「ぐりーんタイム」![]() 準備していた花の苗を今週,植えています。 6月18日(水)の「ぐりーんタイム」でも,地域の方と子どもたちが,花の苗を植えます。 今度は天気がよいといいのですが・・・ 児童朝会 6月6日(金)![]() ![]() こどもピースサミット2014に向けての作文を書き,6月14日(土)に行われる「平和の歌声・意見発表会」の意見発表者として本校の6年生が選ばれました。その作文を聞きました。 With You Smileを全校で歌いました。大きく口を開けて上手に歌いました。 ランチルームがはじまりました。![]() ![]() 今日の給食は、減量ごはん、牛乳、冷やしうどん、いかと小松菜のかき揚げ、チーズ です。 感動の組体操![]() ![]() ![]() たくさんの我慢も積み重ねてきました。 感動の涙があふれました。 6年生のみなさん、ありがとう。 素晴らしい運動会日和!![]() ![]() ![]() 6年生は、自分の競技や演技だけでなく、係の仕事も行いました。 責任をもち、楽しみながら活動している様子は、たのもしい立派な姿でした。 |
広島市立吉島東小学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目2-7 TEL:082-249-1045 |