最新更新日:2024/09/28
本日:count up50
昨日:177
総数:145478
みどり かがやく やまなみに   あおぐ まなびや かおりあり   みんな 明るく たくましく   希望の あかり たからかに   すすむ われらの    鈴が峰 

短縄休憩

今までやっていた長縄から、個人の縄跳びになりました。
前・後とび、交差とび、あや跳びなどをしました。
寒くなる季節にぴったりの運動ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく発表会(高学年)

4年生は「もののけ姫・もみじ・こぎつねの歌」
5年生は「進め 夢へと5年1組物語」
6年生は「6年1組 レベルアップの旅」

落ちついた中にもみんなのお手本になるような、高学年らしい発表でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく発表会(低学年)

1年生「できるようになったこと、いっぱい」
2年生「秋を感じたら POWER UP」
3年生「ホップ ステップ ジャンプ」

低学年は、かわいい踊りや歌声がすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団下校

2回目の集団下校がありました。
横断歩道での安全や通学路を守って歩くことなどの話がありました。

毎日通る道ですが、安全に気を付けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花を植えました(2年生)

全員が一人一鉢で「プリムラ」の花を植えました。
卒業式の日の飾りになるそうです。

きれいな花を咲かせましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会

今回は「おくりもの」を手話つきで歌います。
なかなか覚えられないので、西元先生に丁寧に指導していただきました。
発表会の日までに完璧になるといいですね。

10、11月の誕生日をお祝いしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発表会(2年生)

子ども図書館に見学に行ったことを新聞にしました。

それを今回は2クラス合同で、発表会をしました。

自分たちの工夫したところを上手に説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーンウォーク

2か月に1回の「クリーンウォーク」がありました。
少し肌寒い中でしたが、鈴が峰をきれいにしようと思う人たちが集まりました。

1時間ばかり校区を回りました。みんながポイ捨てをやめて、美しい鈴が峰になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいもパーティー(2年生)

学年園で収穫したさつまいもを、家庭科室でふかして食べました。

給食の後だというのに「おいしい」の連発。

満面の笑みですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
ひろしま技能フェア ものづくりフェスタに行ってきました。

いろいろな職種を知り、体験をしてきました。
グリーンセンターではクリスマスツリーを手作りしました。

マイスターの素晴らしい技術を目の前で見ることができ、とてもよい体験が出来ました!

お話ランド

今回のお話は「はる・なつ・あき・ふゆ いろいろのいえ」という題でした。

間もなく「発表会」があるので、参加した児童が少なかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

どんぐり拾い(1年生)

どんぐり小道に、どんぐり拾いに行きました。

沢山落ちていたので、いっぱい拾うことができました。

とんぐりを使っておもちゃを作ったり、来年入ってくる1年生にプレゼントを作ったりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前授業(5年生)

ダスキンから3名の方においでいただき、「そうじの仕方」について学習しました。

そうじは「快適」「耐久」「健康」に大きく関係していることや、掃除道具の使い方について教えていただきました。ぞうきんは、「たてしぼり」も学びました。

学んだことをたてわりそうじで、みんなに教えてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人形劇ワークショップ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月にある芸術鑑賞会にむけてワークショップがありました。

「人形劇団クラルテ」の方に来ていただき勉強しました。
人形を持つときの基本は、必ずお腹を持つこと。人形の気持ちになって声をだすことなど、教えてもらいました。

クラルテさんからは「大きい声が出ていてよかったですよ。」と褒めていただきました。
本番に向けてしっかりがんばります!

造形砂場に5年生

授業中に、造形砂場でスコップを持って遊んでいる児童が沢山いました。
そばに行ってみると理科の「流れる水の働き」の授業でした。鈴が峰には自然の川がないので、造形砂場で作成中。遊んでいるのかと思ったのは、失礼なことでした。

曲がったところの内側と外側で、流れる水に違いがあることを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上記録会表彰

10月19日にあった広島市小学校陸上記録会の表彰しました。

6年生の男子は、100メートル×4のリレーで「3位」でした。おめでとう。

先輩の山縣 亮太選手を目指すといいですね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯の表彰(保健室)

広島市が6年生を対象に、歯が健康な児童に対して賞状をおくっています。
今回は「よい歯の健康大賞」に23名が、「よい歯の賞」に14名が該当しました。

しっかり磨いて、自分の歯を大切にしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会

学校にある「夢や志を持ち、ともに未来を切り拓く 子どもの育成」の旗の意味を藤原校長先生が説明されました。

「みんなの夢や志を叶えるには、学力を付けることが大切です。国語や算数だけでなく、45分席に着くこと、ノートに丁寧に字を書くことなども学力です。学校のルールを守り人のじゃまをしないことが大切です。」と話されました。

みんな真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

井口台中学校体験入学(6年生)

井口台中学校で授業と部活動の体験をしました。
授業は「数学」を体験しました。粘り強く問題に取り組み、いつも通りよく手を挙げて発表もすることができました。
部活動体験では優しい先輩に教えてもらいながら楽しく活動することができました。

中学校を身近に感じられて、子ども達も大満足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長縄休憩

今回のたて割り遊びは、子どもまつりのために長縄跳びの練習をしました。
1年生は小学校で初めての長縄跳びなので、少し難しそうでした。

練習の回数が多くはないのですが、本番では1回でも多く跳べるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 6年あゆみ渡し スクールカウンセラー
3/20 卒業証書授与式 子ども安全の日
3/21 (祝)春分の日
3/24 給食終了 1〜5年あゆみわたし
3/25 修了式 離、退任式
広島市立鈴が峰小学校
住所:広島県広島市西区鈴が峰町36-2
TEL:082-277-8160