![]() |
最新更新日:2025/10/23 |
|
本日: 昨日:324 総数:853363 |
2月3日 修学旅行 今夜の夕食 もんじゃやき
2月3日 修学旅行 国立科学博物館でウォークラリー
2月3日 修学旅行 国会議事堂の見学をしました
2月3日 修学旅行東京に着きました
2月3日 修学旅行新幹線車内にて
2月3日 修学旅行へ出発
2月2日 修学旅行結団式
1月30日 いじめ撲滅プロジェクト
1月29日 廊下にこんな掲示物が
修学旅行を目前に控えた2年生の廊下には・・・ 楽しみですね。 12月22日 全校集会
1時間目に、全校集会を開き、校長先生から平成26年の締めくくる話がありました。 3年生は、その後4時間目まで授業となりますが、1・2年生は、三者懇談会のため、10時に下校します。 明日からは、冬休み。クリスマス、大晦日、お正月と生徒にとっては楽しいイベントが続きます。事故や事件に巻き込まれないよう生活してほしいものです。 12月17日雪
市内の真ん中の国泰寺中でも、こんなに積もるんですね。 11月30日広島市PTA 研修会
11月8日 ふれあい地域美化活動をおこないました
国泰寺中学校区の4小学校と合同で、地域の清掃活動をおこないました。
グループに分かれ、8:40頃中学校を出発し約1時間、中学校周辺のゴミ拾いをしてまわりました。
11月7日野外活動無事に終了
今日は、ゆっくりと休みましょう。 11月7日 野外活動 最後はレクリエーションで・・・
いよいよ野外活動最後の活動となりました。
青空のもと、広いグラウンドでレクリエーションを楽しみました。
11月7日 野外活動 朝食の後は・・・
朝食後は、退所に向け、清掃活動です。
布団やシーツの片付けでは、そのたたみ方などで『合格』がもらえず、やり直しをする部屋もあり、世間の厳しさも学ぶことができたようです。 改善点など、クラスで話し合いもしました。
11月7日 野外活動 最終日の朝を迎え
いよいよ野外活動も最終日となりました。
朝のつどいを済ませ、朝食をいただきました。
11月6日 野外活動 キャンプファイヤーで大盛り上がり
野外活動2日目の夜は、キャンプファイヤーで盛り上がりました。
ファイヤーを囲んで、ダンスを踊ったり、合唱祭での学年合唱曲「マイバラード」を合唱したり・・・
11月6日 野外活動 クラスマッチ
クラスマッチは、長縄跳びです。
暑い中練習に励み、本番です。 すべてのクラスが、連続10回以上はとんだ模様です。 夕食の後は、キャンプファイヤーです。
11月6日 昼食を終え
食堂での昼食を終え、まもなく、午後の活動に移ります。
野外活動2日目、午後の活動はクラスマッチです。
|
広島市立国泰寺中学校
住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41 TEL:082-241-8108 |