最新更新日:2024/10/31 | |
本日:18
昨日:94 総数:170722 |
読み聞かせ
1年生は「わらしべ長者」4年生は「もったいないばあさん 天国とじごく」6年生に「頭につまった石ころが」というお話でした。
自分では選ばない本を、読み聞かせしていただき、身を乗り出して聞いている子どもも、いました。 いつも読み聞かせを、ありがとうございます。 ロング昼休憩
昼は暖かくなり、遊ぶには絶好の天気でした。
クラス遊びをしているところが多かったようです。 子ども達は遊びの中で、我慢やゆずりあい、問題解決のための方法などを学んでいきます。多くの人とかかわるほど、学びが深まります。 駅伝大会に向けて
小学生駅伝大会が、広域公園で3月1日にあります。
希望者を募って、放課後に練習をしています。1人が約1100メートルを走ります。学校の校庭を使って、何週も走ります。苦しい練習ですが、がんばる気持ちが育ちます。 体調を整えて、当日を迎えてほしいですね。 クラブ活動
今回で、本年度最後のクラブ活動になりました。
3年生が、クラブ見学をしています。 まず、料理クラブにいきました。ミニピザを作る相談をしていました。 次に、イラストクラブにいきました。上手にかいているイラストに、感心していました。 クラブ活動来年度、どのクラブに入るか決まったでしょうか? 読み聞かせ
今回は図書委員会のみなさんが、朝読書の時間に各教室を回って、読み聞かせをしました。
人前で読むのは、少し難しかったようでしたね。 読み聞かせフレンドタイム
降っていた雨が急にあがり、太陽の光まで当たってきました。
暖かくなり、絶好の「フレンドタイム」でした。 しっかり汗をかき、すがすがしい顔をして教室へ入っていきました。 音楽朝会
卒業式に向けて「旅立ちの日に」の練習をしました。
きれいなハーモニーになるには、もう少し練習を積む必要があります。高学年がきっとお手本になってくれるでしょう。 縄跳び練習台
毎日のように使っていたので、練習台が少々くたびれてきました。
そこで、新しい練習台を今年購入しました。 いっぱい使って、できない技ができるようになるといいですね。 一斉下校
地区の班ごとに並んで帰りました。
自分だけで下校するのとは違って、班長さんは安全に特に気をつけて帰らなければいけません。 実際に下校班で帰るときは、不審者や大雨など普段とは違った条件が重なっています。 みんなが安全に帰るための練習です。 保護者の方も一緒に下校していただき、ありがとうございました。 ロング昼休憩
朝は雪が舞って寒かったのですが、「ロング昼休憩」になると、暖かくなりました。
ドッジボールや鬼ごっこ、縄跳びなど思い思いに、遊ぶことができました。 担任の先生も一緒に遊んでいますね。 これをきっかけに、普段でも外遊びをしてほしいですね。 給食の木
配膳室の前に「給食コーナー」があります。
そこに、大きな「給食の木」がはってあります。河内小学校の残食率が少ない日に、金や赤のシールを貼っていくものです。 よく見ると、赤や金色のシールが多いですね。 1月は河内小学校は、残食率が0.7%と大変低く、北地区学校給食センターが配送する12校のうちの2番目に少ない学校でした。 2月はどうなるでしょうか。また、3月はじめにお知らせします。 フレンドタイム
縦割りグループでの休憩です。
縄跳び、ドッジボール、鬼ごっこ、だるまさんがころんだ等々をしていました。 今回は、集まりが遅くなって、遊ぶ時間が短くなってしましました。 次は、早く集まって、長く活動できるといいですね。 河内アスリートクラブ
今朝も寒い中でしたが、体力つくりをかねてグラウンドを走っています。
3年生以上の希望者が、「河内アスリートクラブ」に参加しています。 指導は、藤谷教頭先生と津田先生です。 駅伝大会が近いので、それに向かってがんばっているところです。 |
広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371 TEL:082-928-0218 |