最新更新日:2024/05/31
本日:count up37
昨日:111
総数:507351
『主人公意識』を持って何事にも取り組む

金閣

入り口付近の瓦です。開眼してます。
画像1 画像1
画像2 画像2

枯山水の庭

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の英語の教科書に、出てたよね。

修学旅行2日目開始

画像1 画像1
チェックポイントの金閣です。

みんなどんどん集まってきます。

この後も、気をつけて研修してきてくださいね。

班別自主研修

画像1 画像1
スタートしました。あとを追いかけて先生たちも見守りに出かけます。

堀先生は、四つ葉のクローバーのタクシーに乗っています。

1300台に1台しか走っていないそうです。

なにかいいことがありそうですよ。

ペットボトルのふた

画像1 画像1
外して、集めてくださいね。

みんな気持ちよく協力してくれました。

おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
起床したはずです。
今は曇ってますが、晴れる予定です。

部屋写真

画像1 画像1
お風呂にいくクラスと、

部屋ごとに写真を撮ってもらうクラスと、

ぼけーっとのんびりする人たちと、

それぞれに時間を過ごしています。

落ち着いたかな

画像1 画像1
みんな、すごい勢いで美味しくいただいています。

美味しいです。

1日め夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
ホテルの方に、よろしくお願いします、のあいさつをして、それから夕食です。

くつろいでます

画像1 画像1
部屋それぞれの過ごし方です。

嵯峨グレースホテル

画像1 画像1
画像2 画像2
入りました。着替えて、ほっと一息ついてます。

おかげさま

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
薬師寺で、お坊さまのお話しを聴きました。

東大寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大仏さまにお会いしました。

東大寺は、なにもかも大きかったです。

お昼ごはん

画像1 画像1
画像2 画像2
奈良公園で、お昼ごはんです。あたたかいです。

出発の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お見送りに来てくれた先生たちが撮ってくださいました。

今、福山を出発しました。

出発しました

画像1 画像1
修学旅行、出発しました。各クラス、高速道路のバスの中で、バスレクmovieを見ています。

夜明け

画像1 画像1
今日からいよいよ修学旅行に出発です。

お天気に恵まれると、いいですね。

全員発言の取り組み

画像1 画像1
2年生では、先週から「全員発言」の取組を行っています。

今週はでっかいシールがもらえるよう、あと2日、がんばりましょう。

大雪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、全国的に大雪です。

五日市観音中学校も、真っ白になっています。

特別支援学級のみんなが、外に、大きな雪だるまを作ってくれました。

三者懇談に来校される保護者のみなさまも、気をつけてお越しください。

小中連絡会

今日は、五日市観音中と五日市観音小と五日市観音西小の特別支援学級のみんなで、「お話会」が開かれました。

中学校の図書室に中学生の作った作品も飾り、小学生のみなさんをお迎えしました。

「七草の会」のみなさんによるお話の読み聞かせのあと、それぞれの発表がありました。

中学生は、英語劇をみなさんに楽しんでいただきました。

みんな、すっごく練習してきたもんね。素敵でしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851