![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:86 総数:503248 |
スイセンさいたよ ヒヤシンスさいたよ![]() ![]() 寒い毎日ですが、春は確実に近づいてきているのですね。1年生も、2年生に向かって成長中です! ちょうちょ とんだ!![]() ![]() 掲示板に空に向かってとんでいくように貼りました。見惚れるほどきれいですよ。 6年生の発表![]() ![]() 1年生から5年生への感謝の気持ちが伝わるように,心をこめて演奏しました。 5年生の発表![]() ![]() 聞いている子どもたちも踊りを踊ったり手拍子をしたりして盛り上がっていました。 6年生を送る会 2![]() ![]() また,今日は司会はすべて5年生が担当しました。6年生がいない初めての司会で緊張しましたが,みんな上手にできました。 6年生を送る会 1![]() ![]() 6年生は,1年生からもらったペンダントをつけて入場しました。 ピッカピカの…![]() ![]() 1年生は6年生のお兄さん、お姉さんのもとに駆け寄り、首からメダルをかけてあげていました。6年生から「ありがとう!」「上手じゃん!」「かわいいね」等の言葉をかけていました。 6年生も来月からは「ピッカピカの1年生」です。期待に胸がふくらみます。 学校朝会![]() ![]() また、「文集ひろしま」の優秀な作文に選ばれた児童の紹介があり、5人の児童が表彰されました。代表で6年生が作文を読みました。文章からその時の様子や気持ちが映像となって浮かんでくるようでした。 展開図2![]() ![]() ![]() 六角形をかくところが難しくて大変でしたが,全員できました。 次は円柱の展開図です。 |
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36 TEL:082-293-1925 |