最新更新日:2024/06/27
本日:count up118
昨日:268
総数:911301
TOP

体育祭(その39)ブロック解団式

青ブロック、赤ブロックの解団式です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭(その38)ブロック解団式

緑ブロック、黄ブロックの解団式です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭(その37)閉会式

閉会式では、得点発表、表彰状・優勝旗授与、学校長挨拶、生徒代表挨拶、国旗・校章旗・生徒会旗・ブロック色旗降納、閉会宣言を行いました。
最後まで素晴らしい態度でのぞみました。その姿は、見ている者に勝ち負けを超えた大きな感動を与えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭(その36)閉会式

閉会式で得点発表が行われました。優勝は緑ブロックでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭(その35)ラジオ体操

平成26年9月13日(土) 第22回体育祭
(午後の部)
プログラム20 ラジオ体操
全種目が終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭(その34)口中ソーラン

口中ソーランつづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭(その33)口中ソーラン

口中ソーランつづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭(その32)口中ソーラン

口中ソーランつづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭(その31)口中ソーラン

平成26年9月13日(土) 第22回体育祭
(午後の部)
プログラム19 口中ソーラン
3年生全員による口中ソーラン(くっちゅうソーラン)です。
毎年、3年生から2年生へとひきつがれる伝統の演目です。
会場の盛り上がりが最高潮に達し、全体が感動につつまれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭(その30)組体操

組体操つづきです。
仲間を信じて、次々と難易度の高い演技に挑戦しました。
そして、大きな達成感を得ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭(その29)組体操

平成26年9月13日(土) 第22回体育祭
(午後の部)
プログラム18 組体操
2年生全員による組体操です。難しい演技に対しても果敢に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭(その28)新口田音頭

平成26年9月13日(土) 第22回体育祭
(午後の部)
プログラム17 新口田音頭
1年生全員による新口田音頭です。地域の方々の指導を仰いで練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭(その27)大むかで・女子

大むかでつづきです。
写真は、女子むかでです。早朝から練習をしてきました。遅れてゴールしてきたクラスを先にゴールしたクラスが拍手で迎えるなど、参加した全クラスの一体感が感じられる素晴らしいシーンが見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭(その26)大むかで・男子

平成26年9月13日(土) 第22回体育祭
(午後の部)
プログラム16 大むかで
学年種目(3年全)です。写真は、男子むかでの勇姿です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭(その25)大口田行進曲

平成26年9月13日(土) 第22回体育祭
(午後の部)
プログラム15 大口田行進曲
学年種目(2年全)です。チームワークが勝負の分かれ目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭(その24)パイプでゴルフ

平成26年9月13日(土) 第22回体育祭
(午後の部)
プログラム14 パイプでゴルフ
学年種目(1年全)です。パイプをつないでゴルフボールを運びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭(その23) クラブ対抗リレー

平成26年9月13日(土) 第22回体育祭
(午後の部)
プログラム13 クラブ対抗リレー
運動部男子が豪快に駆け抜けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭(その22)クラブ対抗リレー

平成26年9月13日(土) 第22回体育祭
(午後の部)
プログラム13 クラブ対抗リレー
運動部女子が健脚を競いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭(その21)クラブ対抗リレー(文化部)

平成23年9月13日(土) 第22回体育祭
(午後の部)
プログラム13 クラブ対抗リレー
文化部の出走です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭(その20)マーチングバンド

マーチングバンドつづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 全校朝会
3/5 3年大掃除
3/9 卒業式予行準備
広島市立口田中学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南九丁目13-1
TEL:082-843-9511