最新更新日:2024/06/20
本日:count up25
昨日:176
総数:333839

6年4組バイキング給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年4組のバイキング給食がありました。
今日は3月3日のひな祭りということで「ばらずし」や「桜餅」がありました。
今日は6年生を送る会もあり、卒業が近づいているのだと感じながら食べました。


3月3日(火)の給食

画像1 画像1
献立:ばらずし 牛乳 すまし汁 さくらもち
きょう3月3日はひな祭りです。
ひな祭りには,ひな人形を飾り,桃の花やひしもちを供えて,白酒でお祝いをします。女の子の成長や幸せを願う行事で,桃の花を飾ることから「桃の節句」ともいわれています。給食では,ひな祭りにちなんで,ばらずしの具を酢合わせごはんにのせて食べる「ばらずし」と「桜もち」を取り入れています。

3月2日(月)の給食

画像1 画像1
献立:五穀ごはん 牛乳 肉じゃが はりはりづけ
5年生がメニューの「はりはりって?」と不思議そうに聞いてきました。はりはり漬けは,切干しだいこんを使った漬け物のことで,歯ごたえがよく,かむと「はりはり」と音がするのでこの名がついたそうです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/3 6年生を送る会  りゅうじんピック15 ワックスぬり  バイキング給食(6の4)
3/4 1年挨拶運動
3/5 代表委員会6
3/6 バイキング給食(6の5)

学校だより

行事予定と下校時刻

いじめ防止等のための基本方針

学校のきまり

広島市立井口小学校
住所:広島県広島市西区井口二丁目13-1
TEL:082-278-3204