最新更新日:2024/06/08
本日:count up50
昨日:61
総数:401939
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

水泳指導

画像1 画像1
5・6時間目、4年生が水泳の授業をしていました。暑い中、気持ちよさそうに泳いでいました。

7月1日(火)の給食

画像1 画像1
<献立名>
五穀ごはん 牛乳 焼き肉 赤だし

<ひとくちメモ>
今日は地場産物の日です。広島県でとれたピーマンを使っています。ピーマンは、とうがらしのなかまです。フランス語でとうがらしのことを「ピマン」といい、ピーマンといわれるようになりました。ピーマンは夏の太陽の光をあびて、濃い緑色になりおいしくなる野菜です。カロテンやビタミンCを多く含んでいます。今日は、焼き肉に入っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 6年生を送る会
3/3 読み聞かせ(2年)
3/4 ALT来校
3/5 登校指導
3/6 ALT来校 2年校外学習(交通科学館)
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267