最新更新日:2024/06/21
本日:count up46
昨日:84
総数:403145
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

野外活動 牛頭山 頂上

画像1 画像1 画像2 画像2
途中、ロープを持たないと登りにくい箇所もありましたが、全員無事登りました。頂上では、おいしいお弁当を食べ、一息つきました。

野外活動 入所式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
広島市青少年野外活動センターでの入所式の様子です。さあ、がんばるぞ!

野外活動 牛頭山登山

画像1 画像1
電波の調子が悪く、画像がなかなか送られてきていませんが、予定通り牛頭山登山を行っています。薄日も差していて、山道はぬかるんでなく、順調に登山をしているそうです。

野外活動へ出発 3

画像1 画像1 画像2 画像2
「行ってきます。」「行ってらっしゃい。」 今日はテント泊の予定でしたが、宿泊棟に変更しています。天候によって、予定を変更しながら活動していきます。

野外活動へ出発 2

画像1 画像1 画像2 画像2
野外活動のテーマは、「野外活動でお互いの絆を深め合おう!」です。そのために、「みんなで協力する!」「思いやりの気持ちをもつ!」「笑顔をたやさない!」を心の中にしっかりともち、活動をがんばります。みんなの絆が深まり、楽しかった思い出とともに、笑顔で帰ってくる5年生を楽しみに待っています。

野外活動へ出発 1

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が3泊4日の野外活動に出発しました。天候が心配されますが、子ども達の安全に配慮しながら活動を行いたいと思います。活動の様子はこのページで随時、アップしていきたいと思います。ご理解とご協力をよろしくお願いします。

5年 登校日

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、来週、月曜日から行く野外活動の準備ために、本日登校しました。雨が心配ですが、5年生のパワーで雨雲を吹っ飛ばし、楽しい思い出をたくさん作ってほしいと思います。

夏風景 2

画像1 画像1 画像2 画像2
暑さの中、耐震工事が続いています。

夏風景 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
残暑 お見舞い申しあげます。飼育小屋のうさぎは少し夏バテ気味ですが、校庭の木々では、蝉たちの大合唱です。

プール開放

画像1 画像1 画像2 画像2
 久しぶりのプール開放です。各回20人前後でしたが、子どもたちは気持ちよさそうに泳いでしました。
 明日(8月8日)はプール掃除のため、プール開放はありません。

夏休みプール開放

画像1 画像1
今年度もPTAの皆さんのご協力のもと、夏休みのプールを開放が始まりました。子どもたちはには、夏休み、さまざまなことに挑戦してほしいと思います。大変暑い中の監視ですが、よろしくお願いいたします。

水泳教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休み初日、水泳教室を行いました。4年生以上の3,4人に一人の先生がついて、バタ足や息つぎ、手のかきかたなどを指導しました。参加した児童のほとんどが記録が伸び、十数人は25メートルを泳ぎきることができました。

耐震工事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みに入り、本格的に校舎の耐震工事が始まりました。保護者の皆様、地域の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程、よろしくお願いいたします。

学校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 前期前半終了の学校朝会を行いました。校長先生は「夏休みだからできること、夏休みにしかできないことに挑戦しよう」と話されました。また、生徒指導の先生は3つの車(パトカー、救急車、消防車)にお世話にならないようにしようという話をされました。
 朝会後には、各学年に分かれて、がんばったことや夏休みにがんばってほしいことを伝えました。
 明日から夏休みです。健康、安全に気を付けて充実した毎日を過ごしてください。

ピースキャンドル作り&野外活動説明会 5年

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生はゲストティーチャーをお招きして、ピースキャンドル作りをしました。牛乳パックに蝋を流して枠をつくり、平和への願いを込めて絵を描きました。完成後には火を灯して、「世界がひとつになるまで」を歌いました。8月6日には、6000個にキャンドルとともに火が灯されるそうです。
 3校時には8月25日から行われる野外活動の説明会もありました。

7月18日(金)

画像1 画像1
<献立名>
ごはん 牛乳 小いわしのから揚げ 五目豆 ひろしまっこ汁

<ひとくちメモ>
小いわし・・・小いわしは、カタクチイワシのことです。小いわしは「七度洗うと鯛の味」と言われ、水で洗うとおいしくなり、新鮮なものをさしみにして食べられます。給食では骨も食べられるようにから揚げにしました。よくかんで食べましょう。また、今日は食育の日です。ごはんを主食にした一汁二菜の献立で、魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。

町別子ども会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
町別子ども会がありました。子ども会の役員の方が来てくださり、「夏休みの生活表」をもとに夏祭り等の行事やラジオ体操の日程などを確認しました。

PTA救急救命講習会

画像1 画像1
PTA主催の救急救命講習会が行われました。夏休みのプール開放事業に備え、水の事故への対応を勉強しました。講師として、日赤の救急法指導員の朝野 千明様をお招きして、心肺蘇生法の実習、AED利用の仕方について学びました。
暑い多目的室での講習でしたが、みなさん熱心に受けてくださり、「命を守る」有意義な時間となりました。ありがとうございました。

7月17日(木)の給食

画像1 画像1
<献立名>
牛乳 セルフコロッケバーガー コーンスープ

<ひとくちメモ>
コロッケ・・コロッケは、フランス語で「クロケット」と呼ばれていました。「クロケット」というのは、フランス語で「カリカリしたもの」ということです。それがいつの間にか、日本に来てコロッケと呼ばれるようになりました。今日は、セルフコロッケバーガーです。パンの間にビーフコロッケとキャベツをはさみ、ソースをかけて食べましょう。

姿勢教室 2年

画像1 画像1 画像2 画像2
 薬剤師の福井先生が姿勢に関する体操教室をしてくださいました。座って足を伸ばすとほとんどの子は左右の足の長さが違っていました。でも、うつぶせになって足の親指を立てる体操をすると、あら不思議。足の長さがそろっていました。いつも姿勢に気を付けて生活できるといいですね。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 6年生を送る会
3/3 読み聞かせ(2年)
3/4 ALT来校
3/5 登校指導
3/6 ALT来校 2年校外学習(交通科学館)
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267