最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:66
総数:532742
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

ピースメモリアルセレモニー

画像1
平和アピール 己斐小2年生と4年生。そして、己斐小6年生の代表。
卒業生代表のお話もありました。
たくさんのお話が続きましたが、会場は子どもも大人も3世代の者がしっかり落ち着いて聞き浸り、平和への感謝、平和を希求する気持ちで、参加した皆の心はいっぱいになりました。

HP更新しばらくお休みです。

子ども達が真っ黒に日に焼けて、一回りも二回りもたくましくなった姿に会えますよう、先生達は楽しみにしています。次のHP更新はお盆明けになる予定です。

学校保健委員会

画像1
画像2
画像3
8月7日(木)午後1時半より学校保健委員会を開催しました。
学校、家庭、地域の関係機関などの連携による効果的な学校保健活動を展開することで、児童の心身の健康を守り、安全・安心を確保しようという目的です。
本日は、学校医である内科の大谷先生、耳鼻科の隅田先生、眼科の平野先生、歯科の石田先生、薬剤師の河田先生が出席してくださいました。
保護者の方も50名ほどの参加がありました。
歯科の石田栄作先生からは「健康作りは歯から」という講話をいただきました。

ピースメモリアルセレモニー

画像1
画像2
4年生が「折り鶴のとぶ日」を歌い、皆さんに聴いていただきました。
そして、「青い空は」「ふるさと」の歌を会場の皆様も歌いました。
「蓮照寺エコー合唱団」「ハーモニーぶ〜け」の皆様と一緒に参加してくださいました。

ピースメモリアルセレモニー

画像1
画像2
アメリカのオレゴン州から、「ローグ・バレー・コーラス」の方が来られました。3人の方はお母さんと、娘さんお二人です。「アメリカからヒロシマ」という歌を歌ってくださいました。
指揮者であり、お父さんである、デーブ・マーストン氏が公演旅行に日本に来られたおり、原爆を知り、「アメリカからヒロシマ」という歌を作られました。その後、お父さんは亡くなられています。その歌のテープは、原爆のモニュメントのタイムカプセル内に入れられたそうです。

ピースメモリアルセレモニー

画像1
画像2
画像3
午後3時ごろから雨もやみ、18時から予定通りに、ピースメモリアルセレモニーが行われました。
被爆証言を今年はお二人の方がしてくださいました。堀江壮様、尾上素子様です。お二人とも5・6才の頃に被爆され、その時の記憶をお話くださいました。
続いて、献花。己斐小で荼毘に伏した2000人の方々の慰霊をしました。

8月6日9:50〜TSSテレビ新広島「ひろしま満点ママ あの町へ駅んさい」オンエア。

画像1
ひろしま満点ママ!!あの町へ駅んさい
リポーターの森本久美子さんが己斐小の竹川校長にインタビューしました。
明日、8月6日(水)オンエアです。あさ9:50〜の中で。
己斐小の「慰霊の祈り」原爆のモニュメント、原爆投下当時の己斐国民学校の状況をお話しました。

お知らせ〜明日、8月6日のこと

画像1
明日広島は原爆投下69年目の夏を迎えます。
本日は大雨警報が発令しています。
お天気が大変気になるところです。

明日も、7時の時点で警報が発令されている時は、危機対応マニュアルにそって、登校日にはせず、8時からの「平和の集い」は中止といたします。9月に別の日程で行うこととします。

18時からのPTA主催「ピースメモリアルセレモニー」は、雨の場合、体育館において行います。ただし、15時30分の時点で、警報が解除されていない場合は、児童の合唱・平和アピールは取りやめ、規模を縮小して行います。気をつけてお越しください。

写真は昨年のピースメモリアルセレモニーのものです。

再放送のお知らせ〜NHK番組「絵本で伝える原爆」

画像1
画像2
画像3
8月7日(木) NHK総合 午後3:15〜3:44 全国放送

 タレントの風見しんごさんが、母校の広島市立己斐(こい)小学校を訪れ、5年生に絵本を朗読する特別授業を行った。絵本は被爆して亡くなった12歳の少年と家族の物語。実話を元に作られたものだ。今回風見さんは、7年前に交通事故で娘を亡くした経験から、かけがえのない命の大切さを、朗読を通して伝えようとした。更に、絵本に登場する少年の姉で85歳になる茶本裕里(ちゃもとゆり)さんに体験談を語ってもらい、子ども達と一緒に平和について考えていく。

こんな番組です。昨日の放映を見逃された方はぜひご覧になってください。
5年生が真剣に聴く姿が成長を感じます。

お知らせ

8月2日(土)17:00〜17:28 NHK総合にて、己斐小学校5年生が風見しんごさんに授業をしていただいた「えほんでつたえるげんばく」が放映されます。ぜひご覧ください。

楽しい親子給食調理体験会

画像1画像2画像3
親から感想(一部です)
◎初めて参加しました。給食室で実際に調理できるというのは、とても貴重な体験でした。職員の方々もとても丁寧に教えてくださり、子ども達も安心して楽しく調理できていたので、とてもよかったです。途中で教員の先生も一緒に作業したり、いろんな学年のお友達とふれあえることもできたので、とても楽しかったです。とてもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
◎普段交流する機会のない給食の先生方と交流ができたことも、子ども達はうれしかったようです。本当に参加してよかったです。いつもおいしい給食を、子ども達のために作ってくださり、ありがとうございます。

子どもの感想(一部です)
◎サラダ作りをしてすごく楽しかったです。サラダを混ぜるとき、混ぜるものがおもしろかったけど、楽しかったです。
◎いろいろ教えてくれて、ありがとうございます。あつい中で、きゅうしょくをいつもつくっていらっしゃるのがわかりました。
◎70人分の給食をつくるのも大変なのに、この10倍の給食を作るなんてすごいと思います。ありがとうございます。

本日の献立〜親子給食調理体験会

画像1
広島カレーライス・りっちゃんのサラダ・フルーツゼリーの3種です。冷えた麦茶も用意してくださっておいしかったです。

梶原先生も登場〜親子給食調理体験会

画像1画像2
いよいよカレールウが入ります。大きなしゃもじで混ぜる役を梶原先生が交替しました。「おもしろいぞう〜。」子ども達も大喜びです。
コンソメの素、トマトケチャップ、プルーンピューレ、お好みソース、オイスターソース、ウスターソース、塩こしょう・・・これからの調味料が次々入れられます。

校長先生も〜親子給食調理体験会

画像1画像2
カレールウを炒めています。20分炒めると色が茶色っぽくなりました。

やりた〜い!〜親子給食調理体験会

画像1画像2
給食室に入って1時間半ほど経過しています。みんなやる気満々です。山口先生もカレールウのお手伝い。

カレーのしあげ〜親子給食調理体験会

画像1画像2
お肉を炒めるといいにおいがしてきます。ニンニク・オールスパイスの香辛料も入っています。野菜を入れて、しっかり炒め、水を入れて煮ます。ここでも煮る温度測定をします。

りっちゃんサラダ〜親子給食調理体験会

画像1画像2
1年生の国語の教科書にでてくる「サラダでげんき」病気のお母さんに元気になってもらうためにりっちゃんはがんばります。いろんな動物が出てきて、協力してくれます。
子ども達に大人気メニューです。0157の食中毒以来、生野菜は給食ではでません。85度でゆでて、水を替えてさまします。ゆでる時間、温度。安全のためにマニュアルがきちっと守られています。それもそのまま体験してもらいました。

カレーのルーづくり〜親子給食調理体験会

画像1画像2
今日のメインはカレーのルー。おいしいか否かはこのルーで決まります。
この広島カレーライスは広島市給食会のオリジナルです。小麦粉と菜種油を炒めて手作りします。お家で売っているルウより脂肪分と塩分を減らすことができます。隠し味に、広島特産かきからで作られるオイスターソースとお好みソースが入っています。20分も炒めますから、みんなで交替でしました。

じゃ〜ん。山口先生登場。

画像1画像2
コック帽の山口先生登場。なぜかエプロンではなく、実験着です。
始めは見学の山口先生も、キャベツの山を見て応援をしてくださいました。

ゼリー〜親子給食調理体験会

画像1画像2
さあ完成です。今日は急ぐので、アイスクリーム用の冷凍庫を使いました。給食員さん達はこれでちゃんとできるか試作を繰り返しておられたそうです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
行事
2/27 学校協力者会議
3/3 スクールカウンセラー相談日
3/4 6年生を送る会
1年
3/5 お話会
PTA活動
3/5 PTA運営委員会

学校教育計画

危機対応マニュアル

学校だより

ほけんだより

公開研究会・講演会ご案内

己斐小図書室より

広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208