![]() |
最新更新日:2025/10/23 |
|
本日: 昨日:59 総数:271073 |
10月28日(火)音楽朝会2
♪「世界中の子どもたちが」 元気いっぱいで笑顔たくさんの発表でした。 世界中の子どもたちに元気と笑顔が届いたように思いました。 それと ふり付きでとってもかわいかったです。 ありがとうございました。 10月28日(火)音楽朝会1
♪音楽のおくりもの
うたごえ発表会に向けて練習しました〜〜
運動会つづき・・・
運動会つづき
運動会つづき・・・
運動会つづき・・・
10月11日(土)運動会
10月11日(土)運動会
10月11日(土)運動会
写真UPします
10月11日(土)運動会
元気はハツラツな応援団です 10月11日(土)運動会 ありがとうございました
しかし とってもよい天気ですばらしい運動会になりました とりあえず PTA競技から 写真UPします 10月9日(木) 運動会 全体練習
毎朝の全体練習で少し疲れ気味・・・ ですががんばっている子どもたちです これは今年からはじまる たてわり班での競技の練習しています 10月8日(水)運動会 全体練習2
運動会全体練習二日目です。
☆今年は司会に子どもが挑戦します! (6年生の女の子と5年生の男の子) ☆礼の仕方を校長先生が教えられています。 (礼儀って大事です) ☆児童代表としてあいさつします! (6年生男子と女子) ☆タイミングを合わせて国旗を揚げる。 (みんな見ています ミスしたくありません) ☆応援の練習 (児童全員で大きな声で盛り上がりたいです)
10月8日(水)運動会 全体練習2
10月7日(火)運動会 全体練習
エール交換の練習風景です!
10月7日(火)運動会 全体練習
応援団かっこいいですよ! 子どもたちもしっかりと声を出して盛りあげています 運動会にむけてつくっています
なにに使うのでしょう・・・??? 当日をお楽しみに。 10月3日(金)3・4年生です
運動会の練習風景です。
みんな一生懸命にやっています。 写真は3・4年生の「Powerful Joyful Wonderful」です。
10月3日(金)1・2年生です!
運動会の練習風景です。
ちょっとだけお見せしますね。本番をお楽しみに! 写真は1・2年生の「あいうえおうえんだん」
9月29日(月)平成26年度後期始業式
今日は始業式です 後期に向けてがんばることを 2年と4年の代表の子どもが発表してくれました。 さて, 今年度の目標は『切りかえて』です。 たいぎいな〜っていう気持ちを『切りかえて』がんばる うまくできなかったな〜っていうへこんだ気持ちを「切りかえて」もう一回挑戦する きゅうけい時間はおわったので『切りかえて』勉強する などなど 『切りかえて』というのは 「そのときそのときのやるべきことを自分で考え 行動すること」だと思います。 そしてそれは自立した生活を送ることへとつながっていくと思います。 学校全体でそのような子どもを育てていきたいと考えています。 |
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1 TEL:082-818-1755 |