最新更新日:2024/09/18
本日:count up5
昨日:132
総数:407194
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

クリスマスケーキ作り!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月18,19日にクリスマスケーキ作りをしました。

まずは,生地づくり!
小麦粉やたまごをハンドミキサーで混ぜ,卵白は手で混ぜました。
生地がこぼれないように気を付けながら上手に混ぜることができました。

できあがった生地を型に入れて,オーブンで焼くとふんわりふくらんで
おいしそうな生地ができあがりました!
教室においしそうな匂いが広がって,みんな食べるのが待ち遠しい様子でした。

次は飾り付けです!
生クリームを泡立てるのが,大変でしたが,みんな根気よく混ぜました!
生クリームを丁寧にぬって,生地が見えなくなると,いよいよいちごの登場です!
いちごをきれいに飾り付けたりついに完成!!

みんなで力を合わせて,とてもおいしそうなケーキができあがりました!

平和学習発表会

画像1 画像1
 11月29日土曜日、平和学習発表会を行いました。1年生は、本川小学校にあるにわうるしの木について発表しました。今、本川小学校にあるにわうるしの木は、原爆が落ちてすぐに芽を出したにわうるしの二世です。絵を描いたり、資料館に残されたお母さんにわうるしの木を見に行ったりした後、全員で絵本を作りました。その絵本を気持ちを込めて読む練習を何度もし、発表しました。

マツダ工場見学

 12月18日(木)に社会科の校外学習として「マツダ自動車工場見学」に行きました。マツダの創業の歴史や、歴代の自動車、マツダ独自のエンジン、車づくりに込められたマツダの方々の想いなどを分かりやすく説明していただきました。また、実際に工場で自動車がつくられる様子を見学させていただきました。社会科で学習した内容ということもあり、子ども達はとても意欲的に話を聞きメモをとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃランド

画像1 画像1
 9月25日に1年生、26日には本川幼稚園の年長さんをおもちゃランドに招待しました。
 おもちゃランドでは、手作りおもちゃの作り方を説明したり一緒に作ったり遊んだりして楽しく過ごすことができました。子どもたちは、1年生や年長さんの笑顔を見て「頑張って準備してよかった。」と、とても嬉しそうでした。
 紙コップや割り箸、袋など身近にある材料から楽しく遊ぶことのできるおもちゃを作ることも良い体験となりました。

こども図書館見学

画像1 画像1
 11月21日に、こども図書館へ歩いて見学に行きました。紅葉した木々や冷たい風に秋を感じながら行きました。
 こども図書館では、いつもは入ることのできない書庫を見せてもらったり、読み聞かせをしてもらったりしました。
 「ろうそくの灯りだけで、本を読んでもらってわくわくしたよ。」
 「たくさん本があって驚いたよ。」
 「今度本を借りに来たいな。」
 「学校の図書館と違うところを見つけたよ。」
など、たくさんの声が聞かれました。
 図書館大好き、本が大好きな子どもになってほしいと思います。

世界に平和を

 6年生は平和学習発表会で,「世界に平和を発信しよう」をテーマに,3つのチームに分かれて発表を行いました。1チーム目は,『劇チーム』。弥生時代や戦国時代など,昔から絶えない争いを取り上げ,劇にして演じました。2チーム目は,『プレゼンチーム』。核保有や核実験の実態,今なお続いているテロや紛争などを,インターネットなどを使って調べ,まとめて発表しました。3チーム目は,『楽器チーム』。東日本大震災の復興支援のために作られたEXILEの「rising sun」を,戦争がない平和な世の中になるようにと願いを込めて,楽器で演奏しました。6年生の発表が,世界の平和につながりますように・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月,新年の書き初め会に向けて,習字の練習をしました。今回の課題は,『伝統を守る』。長半紙に書いていきます。普段の授業では長半紙を使わないので,子どもたちは悪戦苦闘していましたが,集中して書き続けることができました。新年の書き初め会が大変楽しみです。

秋風に 本川忍者 大活躍!!

 10月25日(土),快晴

 待ちに待った運動会当日の朝,子どもたちはよい緊張感をもちよい準備をして運動会を迎えることができました。
 
 「4番 本川忍者剣の舞」では,練習以上の演技を披露することができました。「7番 本川忍者ゴール目指して90m」では,順位よりも最後まであきらめないことを目標に走り切ることができました。「15番 本川忍者水渡りの術」では,チームで協力して巻物をゴールへと運ぶことができました。本川忍者66名は,この運動会でまた一歩成長することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋風に カヌーに乗って 水環境学習!!

 9月12日(金),晴れ。

 4年生は,学校の横を流れる本川についての水環境学習をしました。まず、国土交通省太田川河川事務所の方から,川や水の話を聞いたり,パックテストによる水の汚れを観察したりしました。その後,一人ずつカヌーに乗りました。「川から見た景色はいいね。」「思ったより上手にこげたよ。」「またやりたいな。」という声が本川河川敷に響いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「おもちゃランド」

画像1 画像1
 9月25日木曜日、2年生が「おもちゃランド」に招待してくれました。2年生がいろいろな材料を使っておもちゃの作り方を教えてくれたり、一緒に遊んでくれたりしました。広い体育館の中で、たくさんのおもちゃのコーナーを回ることができ、大満足の1年生でした。作ったおもちゃはお土産としてもらいました。2年生のみなさん、本当にありがとうございました。

全校バス遠足

画像1 画像1
 10月31日金曜日、全校で安佐動物公園に遠足に行きました。バスに乗ってお弁当を持って行きました。動物園に着いてからは、全学年の縦割りの班で見学しました。少し寒い日でしたが、心配していた雨もバスに乗る前に降っただけで、予定通りに行事を行うことができました。帰りのバスの中は、元気な子もいればぐったりして寝てしまう子もいて、それぞれ楽しい一日を過ごしたようです。

宮島に行ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月5日(水)に宮島へ校外学習に行きました。
当日は,天気もよく青い空が広がっていました。

宮島までは,路面電車,フェリーを使って移動しました。
乗り物の乗り方を事前にしっかりと勉強していたこともあり,
マナーやルールをきちんと守って乗ることができました。

宮島に着いてからは,まずもみじまんじゅう作り体験をしました。
生地とあんこを入れて,じっくり焼いて…
とてもおいしそうなもみじまんじゅうができあがりました!
自分でつくったもみじまんじゅうは,味も格別でした!

その後は,もみじ谷公園でお昼ご飯。
鹿がおむすびをねらって来て,こわかったけれど,外で食べるご飯は
とてもおいしかったです。

午後は,おみやげを買いに商店街へ行きました。
500円以内で買えるようにしっかりと考えて買うことができました。

帰りの電車では,疲れて寝ている姿がちらほら...

今回の校外学習で学んだことをこれからの生活に生かしていきましょう!

町たんけん

画像1 画像1
 11月4日に町探検をしました。十日市交番、本川保育園、お店屋さんなど8つのコースに分かれて行きました。どのコースもしっかり見たり聞いたりして学習することができました。仕事の様子を見て、将来の夢を見付けた子どももいました。
 その後、クラスで見学したことを発表し合いました。 
 見学させてくださったお店などのみなさんやサポートしてくださった保護者の方に感謝して学習を終えました。

運動会

画像1 画像1
 今年3年生は、4年生とともに忍者になりきって演技をしました。
頭には額あて、腰には短剣、そして忍者の衣装を身にまとい「let it go」の曲に合わせて舞いました。
 表情は真剣そのもの。最後までかっこよく演じることができました。

平和学習発表会

画像1 画像1
 11月29日、全校児童による平和学習発表会を行いました。
 3年生は、8月6日に本川小学校でどんなことが起きたかを劇にして発表しました。
 本川小の児童で唯一生き残られた井森清子さんの証言を聞いたり、校庭に埋まっている遺品を掘り出したりすることを通して、当時のことを想像することができました。
 本番では子どもたち一人一人がその想いを言葉や演技で表現することができました。

原爆遺品拾い

画像1 画像1
 11月7日、平和学習の一環として元安川に原爆の遺品をさがしに行きました。
河原に降りてみると、陶器のかけらや屋根瓦、タイルなどの瓦礫がたくさん落ちており、そこはまるで被爆直後の広島のようでした。
 私たちの町が、被爆都市であることを改めて感じる良い機会となりました。

5年生PTC活動 「サイエンスショー&紫外線ストラップ作り」

 11月14日に5年生のPTC活動として、「サイエンスショー&紫外線ストラップ作り」を江波山気象館の方にしていただきました。実験をみる中で「なぜ?」、「どうして?」、「すごい!」といった声が子どもたちの中から聞こえてきました。事象に対して、そのような疑問や感嘆をもつことが「科学」への入り口だと思います。子ども達は今回のPTC活動でとても有意義な経験をさせていただいたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月に家庭科の授業で調理実習を行いました。今回は,じゃがいもを使って,粉ふきいもを作りました。調理実習2年目だけあって大変手際が良く,とてもおいしそうな粉ふきいもを完成させることができました。片付けまで手を抜かずやり切る姿を見て,さすが最高学年だと感じられました。

平和学習発表会!!

 11月29日(土),平和学習発表会を行いました。
 
 多目的ルームでのオリエンテーション⇒碑めぐり⇒お寺&神社めぐり⇒台本づくり⇒練習5回・・・もちろんお家での練習。そのすべてが「いい準備」で本番にのぞめたと思います。
 たくさんの人の前での発表という緊張の中で,4年生はもてる力を発揮していたと思います。
 自分たちで調べたことをまとめ,さらに台本を作り,セリフを分担したところに今回の価値があったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

初の積雪に大喜び!

画像1 画像1 画像2 画像2
12月17日(水)6時半過ぎから降り始めた雪は,あっという間に校庭を白銀の世界に変えました。今シーズン初の積雪に子どもたちは大喜び。雪合戦をしたり雪だるまを作ったりと,めったにない雪とのふれあいを楽しんでいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431