最新更新日:2024/06/29
本日:count up7
昨日:178
総数:206198
☆☆☆ようこそ 船越小学校のホームページへ☆☆☆ 

お箏の演奏会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月12日(金)に、6年生の音楽の授業で「お箏(こと)の演奏会」が行われました。地域の講師の方にお越しいただき、箏の仕組みや、音の出し方などについてご指導いただき、後半は実際に箏にふれ、「さくら」などの曲を弾いてみました。短い時間でしたが、箏や伝統文化のすばらしさにふれた1時間でした。

広島お好み焼教室を実施

12月16日(火)に6年生の2クラスで「広島お好み焼教室」を実施しました。当日はオタフクソース株式会社様より講師の方にお越しいただき、お好み焼きの栄養バランスの良さや焼き方のこつなどについて学びました。その後班ごとに広島風お好み焼きを焼き、自分たちの作ったお好み焼きを試食しました。簡単においしく作ることができるお好み焼きの調理法を学び、「これからは家でも焼いて食べたい」という児童が多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一銭洋食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月21日(火)に、5年生が地域の方のご指導のもと、一銭洋食を作る学習を行いました。一銭洋食とは水で溶いた小麦粉を焼いて、刻みネギや削り節などを乗せて焼いた物に、ソースをかけた料理で、庶民の味として浸透し、広島風お好み焼きの元になった料理です。簡単に作れてとてもおいしい一銭洋食は、多くの児童が家でも作るほどの大人気でした。

スナッグゴルフ寄贈式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月18日(火)に、3年生の児童がスナッグゴルフ寄贈式に参加しました。スナッグゴルフとは、アメリカのプロゴルファーが開発した、ゴルフの基本技術を正しく、手軽に学ぶことができる初心者用のゴルフです。この日は、広島出身の倉本昌弘プロをはじめ、振興会スタッフの皆さんにお出でいただき、スナッグゴルフを寄贈していただきました。寄贈式の後は、スナッグゴルフの実技講習をしていただきました。倉本プロをはじめ、たくさんのスタッフの皆さんのご指導を受け、初めてのスナッグゴルフを時間いっぱい楽しみました。

学校へ行こう週間

船越小学校では、11月11日(火)〜16日(日)までの5日間「学校へ行こう週間」を実施しました。期間中には、日曜参観日を設け、保護者の方に授業参観をしていただきました。その後PTA講演会として磯部美容整体Vセンター副医院長の沖本美由紀先生による「mamma体操」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スーパーマーケットへの社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科「わたしたちのくらしと商店の仕事」の学習で、
地域にある『COOP船越店』に社会見学に行ってきました。
店内やバックヤードの見学、店長さんのお話から、
たくさんあるお店の工夫に気付きました。

おもちゃランドへようこそ

10月7日、1年生を招待して「ようこそおもちゃランド」を開きました。一生懸命作ったおもちゃで、1年生が楽しそうに遊んでくれたので、とてもうれしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月30日(月)に平和公園と本川小学校に行きました。
平和公園では、碑めぐりと、平和の子の像の前での集いを行い、祈りを込めた折りづるを献納しました。
本川小学校では、国語の教科書にも出てくる「いわたくんちのおばあちゃん」の登場人物である岩田くんのお母さんからのお話を聞くことができました。高温で溶けたガラス瓶の中にいまだに水が入っていることに驚きました。

学校あんない

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月21日(月)2年生が1年生の手を引いて、学校を案内しました。お兄さん、お姉さんになった2年生はとても張り切って案内していました。これからも、1年生のお手本になれるようにがんばります。

遠足

5月2日(金)、海田町にある観音免公園に遠足に行きました。お家の人が作ってくれたお弁当はとてもおいしかったです。行きと帰りに歩くのが大変でしたが、楽しい遠足になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

組体操

画像1 画像1
画像2 画像2
小学校最後の運動会では、組み体操に取り組みました。特に3段タワーや7段ピラミッドなどの大技は、土台になると重くてつらいことや、膝に石が食い込み痛いこと、上になる人は落ちてしまう怖さを味わいました。
そんな辛いことや、失敗した時もお互いに励ましあいながら何度も練習し、本番では見事に成功させることができました。組体操の取り組みを通して一段と団結力が増しました。

平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月14日(月)に、5年生は平和公園に平和学習に行きました。全学年で平和を祈って折った鶴を代表で献納し、その後公園内の碑をめぐったり、平和記念資料館の見学をしたりしました。

公民館見学

5月30日(金)に、総合的な学習で公民館の見学に行きました。施設について説明してもらったり、どんな部屋があるのかを実際に見せていただいたりして、公民館の役割についてたくさん学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の実験「風やゴムのはたらき」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月11日、3年生になって初めて理科室で実験を行いました。うちわや送風機を使って風を起こし、その力でどれだけ車が動くかを観察しました。どれだけ動いたかをメジャーを使って図り、楽しい学習ができました。

歩行教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月14日(月)に体育館で歩行教室を行いました。交通安全指導員の方々による紙芝居を使った「交通ルールの話」を聞き、体育館を道路に見立てて、実際に歩道を歩く練習をしました。

みんなで通学路を歩こう

5月28日(水)に、学校の周りの通学路を歩きました。いろいろな標識を探したり、歩行教室で教えてもらった交通ルールを守ったりしながら歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼稚園の友達となかよくなろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月15日(火)に体育館で、船越幼稚園の園児と「なかよし会」を行いました。1年生と園児でペアを作り、自己紹介をしたあと、じゃんけんゲームや貨物列車で遊びました。1年生は園児のお世話をしたり、一緒に遊んだりして、楽しく過ごしました。

連合野活の買い物

6月19日(木)に、連合野活に持って行くおやつを買いに近くのスーパーに行きました。電卓を使ったり、お菓子の値段を比べたりして、たくさんのお菓子が買えるように、みんながんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

連合野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月24日(火)〜25日(水)に広島市青少年野外活動センターで連合野外活動が行われました。重い荷物を持って移動したり、リーダーが声がけをして整列をしたり、シーツ係になって、安芸区・南区の学校へシーツを配ったりしました。自分の仕事や、身の回りのことを責任を持って行うことができました。

クッキー作り

7月18日(金)に「お楽しみ会クッキング」でクッキーを作りました。4月からがんばった自分たちへのごほうびです。やわらかい生地を優しくつまんで型押しをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
月間行事予定
2/9 学校生活アンケート(〜13日)  5あいさつの日
2/11 (祝)建国記念の日
2/12 児童朝会 体力タイム クラブ(8) 4・5・6年下校14:45 クラブ作品展示開始
2/13 参観懇談会 (上学年・ひまわり:5校時参観授業・6校時懇談会)
広島市立船越小学校
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-11
TEL:082-822-4646