最新更新日:2024/06/26
本日:count up80
昨日:109
総数:232597
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

Nice to meet you ! あや先生!

画像1 画像1
4月16日(水)、今年度の英語の授業がスタートしました。

新たに、橋本あや先生 をお迎えし、楽しいイングリッシュが始まりました。

5年生で習ったことをしっかり生かして、英語でのコミュニケーションをさらに楽しんでほしいと思います。
画像2 画像2

がんばります!

画像1 画像1
4月15日(火)、今年度初の児童朝会を行いました。

3年生以上の各学級代表と各委員会の委員長がこれからの抱負を発表しました。

みんなのやる気が伝わってくる内容でした。

活躍を期待しています。
画像2 画像2

6ねんせいとあそんだよ

画像1 画像1
画像2 画像2
ペアのろくねんせいがきまったよ。
じこしょうかいをして、いっしょにだいきゅうけいをしたよ。
ぶらんこ、うんてい、てつぼうもしたよ。おにごっこもたのしかったよ。
あしたからもまいにちあそんでね。やくそくだよ。

いっぱいあそんだおかげでおなかがぺこぺこ。きゅうしょくのスパゲティがおいしかったな。

おべんきょうがはじまるよ

画像1 画像1
まいにちげんきにがっこうへいくよ。
きょうしつについたら、らんどせるのなかのにもつをつくえにいれるんだって。
まだちょっとむずかしいけれど、6ねんせいにてつだってもらいながらがんばっています。6ねんせいはとってもやさしくしてくれるよ。うれしいな。

算数は少人数で・・・

画像1 画像1
今年度の算数の授業は、主に2グループに分かれて少人数で行います。

授業の進め方や約束事など、初めての子ども達に説明しました。


ご入学おめでとうございます

画像1 画像1
平成26年度入学式を行いました。

58人の1年生が、新たに大州小学校に仲間入りしました。

期待と不安いっぱいの新1年生。

勉強も遊びも一生懸命に励み、実り多い6年間にしてほしいと思います。
画像2 画像2

進級おめでとうございます

画像1 画像1
新しくお迎えした先生方の就任式の後、始業式を行いました。


ひとつ進級した喜びと期待を胸に、子どもたちの元気な声が体育館に響きました。


画像2 画像2

平成26年度スタート!

画像1 画像1
いよいよ大州小学校の平成26年度がスタートしました。

本年度も力を合わせ、全教職員で全児童を育んでまいりたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036