最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:109
総数:95942
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

夏休みの過ごし方

 夏休みがはじまりましたね。
長い夏休みですが、早寝早起きを心がけて体調をくずさないようにしましょう。
 また、暑い日が続いています。外出時にはぼうしをかぶる、こまめな水分補給、日陰で休むといった熱中症対策を心がけましょう。元気に楽しく夏休みを過ごしてくださいね。

くつとりおに 5月22日

画像1 画像1
6・7月のチャレンジタイムに何をして遊ぶかは6年生が決めます。
全校みんなで「くつとりおに」をして遊ぶことに決定。
1年生から6年生が楽しく遊ぶためのルールをみんなで考えました。

作品が完成しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月18日(金)4時間目の図画工作科の時間に,先日から作成していた作品が完成しました!!
 先週の段階では,8枚の翼の飛行機でしたが…

 実際は,巨大な「クモ」でした…

 クラス全員で,協力し合って一つの作品を作り上げましたが,上から見るとかなりリアルでした。

自転車教室

画像1 画像1
6月5日(木)に、自転車教室がありました。

あいにくの雨のため、屋外での実技はできませんでしたが、
自転車の点検の仕方や交通ルールなど
自転車に乗る際に気を付けることをたくさん学ぶことができました。

事故に遭わないように正しく安全に乗ってほしいと思います。
自転車の乗り方について、ご家庭でもよく話し合っていただけたらと思います。

調理実習 5月27日

画像1 画像1
今日のメニューは「野菜いため」。
野菜を切る手つきが手慣れた子どもたちがたくさんいました。
苦手な野菜があっても自分で調理をするとひと味ちがいます。みんなおいしそうに完食しました。

ピースキャンドル作り

 7月14日(月),PTC活動で平和の祈りを込めて,ピースキャンドル作りをしました。すてきなピースキャンドルができあがりました。
 8月6日(水)19時より,平和祈念公園で平和の灯をともします。
画像1 画像1 画像2 画像2

調理実習 5月13日

画像1 画像1
家庭科で「スクランブルエッグ」を作りました。熱々のフライパンに溶き卵を入れると,ジュッという音とともにバターとたまごのおいしそうな香りがただよいました。

どろみずあそび・しゃぼんだまあそび

画像1 画像1
生活科で「どろみずあそび」・「しゃぼんだまあそび」をしました。
「どろみずあそび」では、みんなでどんどん掘ったり、盛ったりする内に、気が付いたら、大きな山や川が出来上がっていました。
「しゃぼんだまあそび」では、ハンガーを曲げて作った輪で、大きなしゃぼんだまにも挑戦しました。
おうちでも、やってみてくださいね!

画像2 画像2

理科の実験 5月12日

画像1 画像1
木を燃やした後の気体は・・・
真剣な眼差しで気体検知管を見つめます。

帯時間 5月1日

画像1 画像1 画像2 画像2
英語カードを並べて,カードとりゲームをしました。英単語を覚えるのは,みんな得意です。

中学校のオリエンテーションに参加 4月21日

画像1 画像1
中学生の生き生きと楽しい部活紹介を見て,早々と入部する部活を決めた子もいました。

みんなで作品づくりをしました

画像1 画像1
 7月11日(金)に5年生は図画工作科の時間に,みんなで協力し合って作品づくりをしました。
 材料は校内にあった樹木です。何をつくるか相談しながら作品づくりを楽しみました。
何に見えるでしょうか?子どもたちは翼のたくさんある「飛行機」をイメージしたそうです。

大学生交流支援事業がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月4日(金)の4・5時間目に,広島国際大学の学生が各クラスに入り,一緒に給食を食べたり掃除をしたり,遊んだりしました。
 5時間目には,大学生が短い時間で自分の決めたテーマでスピーチを行いました。どの児童も真剣に話を聞いていました。
 この行事は今年度もう一度行う予定です。

折りづる集会をしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月2日(水)の1時間目に折りづる集会を行いました。たてわりグループに分かれて,1年生から6年生みんなで,平和への気持ちを込めながらていねいに折りました。出来上がった折りづるは6年生が中心となって糸を通して,校内にある忠魂碑や平和公園へ献納できるように準備しました。

部活動体験がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月26日(木)の5時間目に,4〜6年生を対象として中学校部活動体験がありました。
体験を通して,中学校での生活や部活への意欲を高めていくという目的で行われました。
 中学生は,今日に向けてどのような体験をしてもらうかじっくりと考えて準備をしていました。小学生は,体験活動を楽しみながら,「中学生になったら○○部に入ろう」と笑顔で話していました。

携帯電話教室がありました

画像1 画像1
 6月26日(木)の3時間目に,企業から講師をお招きして,5・6年生が合同で「ケータイ安全教室」を行いました。
 「ケータイ」や「スマホ」は便利な半面,使い方を誤ると危険なことに巻き込まれてしまうことを,短いドラマを通して分かりやすく教えていただきました。
 先日学校からも「ケータイ・スマホ」にかかわる手紙を配付しています。今日の教室と合わせて,お家でも話し合っていただければと思います。

中学生による読み聞かせがありました

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月26日(木)に,中学生による,本の読み聞かせがありました。昨年度から始まった取り組みです。
 この日の発表に向けて,中学生はリハーサルをしたり,読み方や本の見せ方などを工夫できるよう相談したりしてきました。
 1年生は「びくびくビリー」,2年生は「まくらのせんにん」,3年生は「はっぴぃさん」,4年生は「はなになりたい」,5年生は「へいわってなんだろう」,6年生は「キャベツくん」でした。どのクラスも,じっくり聞き,楽しむことができました。

歯の保健指導がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
 歯の衛生週間です。各学年,虫歯について学んだり,歯の染めだしを行って汚れているところを確認して,きれいに歯を磨いたりしました。5年生も6月12日(木)に行いました。
 家庭でも,歯の磨き方などを話し合ってみてはどうでしょうか。

小中学校運動会がありました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月1日(日)に阿戸小中運動会がありました。
今年度は,中学生と合同で行う種目が昨年度よりも増えました。「阿戸っくるくる(台風の目)」では,全校児童生徒が3〜4人でグループになり,速さを競いました。

学校だより6月号を掲載しました

 6月号を掲載しました。運動会・予備日についても載せています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校案内

学校安全

学校だより

月中行事・下校時刻

各種通知書

生徒指導

広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414