最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:37
総数:160503
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  
TOP

読み聞かせ(1〜3年生)

1年生は「スプーンおばさん 小さくなる」
2年生は「手ぶくろ」
3年生は「びんぼう神とふくの神」の本の読み聞かせをしていただきました。

知っている話でも、静かに集中して聞いていました。


画像1
画像2
画像3

すっきりしました

河内小学校の敷地内にある「イチョウの木とヒマラヤスギ」の剪定をしてもらいました。学校では、手入れができないほど大きくなっていたので、専門の業者の方にきれいにしてもらいました。
画像1
画像2

校内書初め会(3〜6年生)

体育館で「書初め会」がありました。
それぞれの学年のめあてにそって、長半紙に書いていきました。寒い中でしたが、集中して、ていねいに書いていました。いい作品になりました。これから、教室や階段に掲示します。見に来てください。

画像1
画像2
画像3

フレンドタイム

縦割りグループでの遊びです。
今回は「ドッジボール」でした。1年生も楽しめるように、ルールを工夫しました。

企画運営の児童が、みんなを楽しませるために、コートを朝早くから準備していました。

仲良く遊べたのであっという間に、昼休憩が終わりました。
画像1
画像2
画像3

110当番の日の防犯教室

あけまして おめでとうございます。
今年も河内小学校のホームページをよろしくお願いいたします。

佐伯警察署から6名の方をお招きして、「防犯教室」を行いました。
危ないときには「110当番の家」に入ることや、警察への連絡の仕方などを学びました。
寒い日でしたが、しっかり話を聞いていました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/28 校外学習(4年)
1/29 保・小交流体験(年長組・1年)

学校だより

広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218