![]()  | 
最新更新日:2025/10/21 | 
| 
本日: 昨日:29 総数:263176  | 
1月8日(木) 委員会
 1月8日 委員会を行ないました。 
保健委員会では、「手洗い・うがい調べ」にむけて、表をかいたり、ポスターを作ったりしていました。 学校では、インフルエンザでの欠席が出始めています。全校でかぜやインフルエンザを防ぐため、しっかりと手洗い・うがいをするようにしたいと思います。  
	 
 
	 
 
	 
1月7日(水) 学校朝会
 1月7日(水)後期後半の始まりの学校朝会がありました。 
校長先生のお話は今年の干支のひつじ年にちなんで「羊」の話です。 羊が部分に使われている漢字には、羊に関係していて「養」、「美」、「善」、「義」、「翔」など、いい意味で使われる漢字が多いです。 羊は、穏やかに群れる(この漢字にも羊が含まれています)動物です。みんなで仲良く平成27年、2015年の1年間を過ごしてほしいと思います。 今年も昨年と同様のご支援、ご協力をよろしくお願いします。  
	 
 
	 
 | 
 
広島市立大河小学校 
住所:広島県広島市南区旭一丁目8-1 TEL:082-253-4116  |