最新更新日:2025/08/06
本日:
14
昨日:59
総数:113035
児童126名 OMOIYARI いっぱい! ありがとう いっぱい!
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
虹色学級
学校の様子
給食
校長室
最新の更新
たこあげをしました。
お正月を前に
おいしく蒸せました!
PTC(六年生)
雪の日の大休けい
どの広告が買いたくなるかな?
インスタントシニア体験
たてわりフェスタ2014
いざという時のために、お家で話し合っておこう。
ポプラ工場見学
アストラムラインに乗って交通科学館へ行こう
おもちゃランド
初雪
世界の名画にふれて。
学力向上推進事業「小・中連携教育研究会」
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
たこあげをしました。
お正月ということで、凧あげをしました。
凧は自分たちで作ります。
難しいところは上級生に手伝ってもらいながら、全員が上手に作ることができました。
今日は天気が悪く体育館であげましたが、今度外でも凧あげをしたいと思います。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2015年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/8
委員会活動
1/9
書写週間(16日まで)
地区別集会・一斉下校
1/13
ロング昼休憩
1/14
元気タイム
昔話で前4〜6年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
広島市立学校のご案内
広島市立学校のご案内
学習支援
学習支援
避難所へGo!
避難所へ Go!
いじめ問題に関する啓発資料
子どもの笑顔のために〜いじめとはどんなもの?〜(いじめ問題に関する啓発資料)
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより1月号
久地に関する資料
久地にまつわる昔話
学校経営
学校経営方針
携帯サイト
学校基本情報
広島市立久地南小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字くすの木台55番地1
TEL:082-837-1702