最新更新日:2024/09/27
本日:count up4
昨日:47
総数:303493
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

できた!

画像1 画像1 画像2 画像2
 おいしそうなおにぎりができました。5年生の家庭科では,「元気な毎日と食べ物」の学習をしています。食品にどんな栄養素が含まれているのか考え,バランスの良い食事ができるように学習しています。その中で,米について調べ,ご飯を炊く実習をしました。野外活動の時は,火加減がうまくいかなかった人も今日は,慎重に火の調子を整えておいしいご飯を炊くことができました。家でもまたやってみたいと感想をもった人が多かったです。かたくて小さな米粒が,おいしいご飯になる不思議を感じる人もいました。炊けたご飯は,おにぎりにして試食しました。

目を大切に!(保健委員会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月10日は目の愛護デーです。保健委員会では,目を大切にするポスターを描いて,みんなに呼び掛けました。日ごろ勉強や読書,そしてゲームやパソコンでたくさん使っている目を休ませ,大切にしましょうと呼びかけています。

芸術の秋!(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 「どんな色にしようかな?」丁寧に絵をかいているのは,2年生です。運動会でがんばっている自分を画面いっぱいにかいています。下絵ができたら次は色ぬり。1年生では,パスを使って色を付けていましたが,2年生は,水彩絵の具に挑戦します。水の量に気を付けて上手にぬれるといいですね。仕上がりが楽しみです。

芸術の秋!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 素敵な作品が飾ってあります。目に飛び込んでくるような,この鮮やかで楽しい作品は,前山・市川学級の子どもたちがつくりました。アメリカの有名な画家 ジャクソン ポロックの作品に挑戦したものです。アクリル絵の具を使って作ったこの作品は,職員室前と前山・市川学級前に展示してあります。

自分のことは自分で頑張る!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月になり衣替えの季節とはいえ、真夏と変わらない日差しが照りつける午後でした。しかし1年生は元気いっぱい。『自分のことは自分で!』上靴あらいに挑戦しました。
 なかなか頑固な汚れに苦戦していましたが、みんな一生懸命たわしでこすり、きれいにしていました。「やった、とれた!」「先生、白くなったよ!」などの声に、自分できれいにした満足感が伝わってきました。1年生のみなさん、これからも上靴あらいは自分で頑張ってください。
 

ご声援ありがとうございました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生にとっては最後の運動会でした。係活動も組体操も騎馬戦も・・・全部全力でがんばりました。組体操では,力を合わせてがんばる姿に目頭を熱くされた保護者の方もおられたのではないでしょうか。もうすぐ前期が終わり,6年生の折り返しになります。次の目標に向けてがんばります。

ご声援ありがとうございました!(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年から運動会では係活動にも取り組んだ5年生。これまでとは違う責任ある行動が必要とされ,がんばりました。ソーラン節の演技では力強さを見せてくれました。6年生とともに学校を支える高学年になってきたなと感じさせる運動会でした。

ご声援ありがとうございました!(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の旗を使った演技は,とてもかっこよくきれいに仕上がりました。練習の時に早く仕上がったので,難しい演技を付けたしたそうです。さすが4年生,旗を振る姿がりりしかったです。ご声援ありがとうございました。

ご声援ありがとうございました!(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は,これまでと違い難しい競技に挑戦しました。はねこおどり,障害物競走,団体競技とどれも2年生の時より難しく悪戦苦闘していました。でも,元気な3年生のパワーでがんばりぬきました。応援ありがとうございました。

ご声援ありがとうございました!(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小学校に入って2度目の運動会。行進の姿もしっかりしてきました。2年生の元気な忍者に温かい拍手をありがとうございました。大玉ころがしでは,大きな玉に振り回されている姿もかわいく,良くがんばっていました。

ご声援ありがとうございました!(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小学校に入って初めての運動会。暑い中での練習でしたが,良くがんばりました。かわいい演技に応援席から一段と大きな声援が聞こえてきました。ありがとうございました。

ご声援 ありがとうございました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会は,天候にも恵まれ,子どもたちは,これまでの中でも一番のできばえだったように思います。どの子も,力を出し切ることができたのではないでしょうか。たくさんの温かい拍手と声援にとても誇らしげな笑顔を見せていました。ありがとうございました。
 今,学校では,運動会でのがんばりを次の学習につなげています。がんばった自分を絵や文に表したり,がんばれたその気持ちを次のどんな目標につなげようか考えています。

いよいよ明日!

画像1 画像1
いよいよ明日は,秋季大運動会です。今年は,赤が勝つでしょうか?白が勝つでしょうか?今年のスローガンは,「仲間を信じて走りぬけ」です。ご声援よろしくお願いします。

どちらがおおい?

画像1 画像1
 同じような大きさだけど,形が違うペットボトルが2本。どちらにたくさん入るかな?色水を入れて確かめてみました。小さいと思っていたペットボトルの色水をもう一本のペットボトルにうつしてみると・・・・「うわー。あふれちゃった!」たくさん色水が入ると思っていたのに。本当に色水を入れて確かめてみると,よく分かりますね。

全体練習 3回目

画像1 画像1
 全体練習も3回目になると,だいぶ上手になってきました。開会式の流れも分かってきたので,みんなの動きがそろってきました。明日はいよいよしあげの練習です。

重い荷物も・・・

画像1 画像1
 6年生は,理科で「つりあいとてこ」の学習をしています。重たい物を持ち上げるのに棒のどの部分に力をかけたらいいのか実験しています。実際に,自分達で力のかかり具合を実感できるように実験器具を業務の先生に作っていただきました。「なんだかシーソーに似てるよね。」などと自分達の生活を振り返ることができている人もいました。

全体練習 2回目

画像1 画像1 画像2 画像2
 2回目の全体練習では,応援の練習をしました。応援団の係の人は,休憩時間も惜しんで練習してきました。運動会を盛り上げる応援になるようにがんばっています。

きれいになった?

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科で洗濯について学習しています。衣服を気持ちよく着るための手入れの方法として手洗いについて調べ,実習しました。いつも,洗濯してもらった服を何気なく着ていましたが,自分で洗濯すると,小さな汚れに気が付いたり,洗濯の水の汚れに驚いたり,洗濯の大切さに気がついたりしました。自分で洗濯した服を早く着てみたいですね。

運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 1回目の全体練習がありました。主に行進と開会式の練習です。友達と調子を合わせて歩くのは結構難しいです。全体で練習して見ると,学年が上がるほど上手に歩くことができているのが良く分かります。さすが,6年生は,息を合わせてかっこよく行進していました。かわいい1年生は・・・・運動会の日までには上手に歩けるようにがんばって!

ぼくの担当は?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会では,5・6年生が運営の仕事を係として受け持ちます。今年の運動会が成功するように,5・6年生で仕事を分担しました。5年生は,これまでは自分の出場競技をがんばればよかったけれども,今年は係の仕事も引き受けるので,少し緊張しています。「ぼくは,どこを担当しようかな?」「間違えないようにがんばらなくちゃ!」と,みんな張り切っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402