最新更新日:2025/07/18
本日:count up130
昨日:457
総数:975400
◆◇ 校訓 『 自律 寛容 創造 』 ◆◇ 学校のコンセプト 『 生徒にとっても 教職員にとっても 自分磨きを楽しむ学校 』 ◇◆

すばらしい! たくさんの表彰です。    12月10日

 今日、学校朝会で、いくつかのコンクール等の賞受賞の表彰式がありました。
 国語科や各学年、文科系クラブ、そして生徒会のの積極的な取り組みもあって、毎年多くのコンクールに作品等を出していますが、今年は特に受賞が多く、とてもすばらしいことだと思います。
 受賞した生徒のみなさん、本当におめでとうございます。
 これからもこの取り組みを東原中学校のよさ・伝統として続けていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

新教室使用スタート!        12月9日

 できあがった新教室ですが、生徒達の協力で荷物を運び込み、移動が終了しました。
 本日より使用スタートとなりました。
 多くの人達のかかわりによってできあがった教室です。生徒達にはぜひしっかりとがんばってほしいと思います!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ふれあいグランドゴルフ大会      12月8日

 先月、11月29日(土)に東原中学校区ふれあい活動推進協議会主催の「ふれあいグランドゴルフ大会」が中筋小学校で行われました。
 前日からの雨でグランド状態も心配されたのですが、約80名の参加者の中、なんとか実施することができ、みなさんでしっかりと「ふれあう」ことができたと思います。
 今回は、本校の女子バスケットボール部の2年生がスコア係をつとめてくれ、進行を助けてくれました。本当にごくろうさまでした。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

きめ細かな図書活動         12月4日

 本校は、図書館関係のポスター等がたくさん掲示してあります。
 学校図書館担当事務職員や司書の先生たちの指導のもと、文化委員の生徒たちの活動もしっかりとしていていくつかの企画やイベントも定期的に行われています。
 先日は、ポスターウォークラリーが実施され、多くの生徒が参加したようです。
 また、図書ボランティアの皆様にも協力していただき、本当にありがたく思っています。
 
  
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

もうすぐ・・・                12月4日

 先日、全ての検査も終え、新教室が完成しました。あとは、室内で必要な物をとりつけたり、準備すれば使用となります。すでに生徒用の机やいすも搬入しました。
 業者の方には大変ていねいに作業していただき、感謝しています。ありがとうございました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立東原中学校
住所:広島県広島市安佐南区東原三丁目8-1
TEL:082-875-6181