最新更新日:2025/07/18
本日:count up27
昨日:133
総数:251093

ピースデパートに出店しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月6日(土)7日(日)広島市立広島商業高等学校で開催されたピースデパートに本校も出店しました。高等部作業学習で作成した陶芸、さをり・染めの巾着、クッキー、ポチ袋、農園で採れた野菜などを販売しました。大きな声で呼び込みをしたり、商品の紹介をしたりと大忙しの2日間でした。熱気あふれる高校生の他のお店にも大いに刺激を受けました。御来店いただいたたくさんのお客様、ありがとうございました。

第19回同窓会お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月7日(日)同窓会お楽しみ会を実施しました。同窓生が約160名来校し、ゲーム大会や歌など楽しい時間を過ごしました。役員さんたちがサンタやトナカイに扮してビンゴゲームうあ〇×クイズなどを盛り上げてくれました。懐かしい先生方との再会もとてもうれしかったですね。

平成26年度 感動体験 たいこの演奏会

 12月3日(水) 小学部低学年の感動体験で、「ひこうせん」の皆さんによる「たいこの演奏会」がありました。迫力ある「おまつりだいこ」の演奏を聴いたり、「幸せなら手をたたこう」の曲に会わせて、たいこをたたいたりして、楽しいひとときを過ごしました。
画像1 画像1

平成26年度第2回学校協力者会議

 12月4日(木)第2回学校協力者会議を開催しました。9名の学校協力者会議委員の参加がありました。
 2グループに分かれて小学部、中学部、高等部の授業見学の後、協議を行いました。協議では授業の感想や生徒が主体的に活動できる支援について等の意見交流を行いました。また、学校経営計画中間評価についての御意見もいただきました。本校の教育の充実に向け、どのような取組や教育内容が必要かを協議する有意義な会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯科指導事前研修

 12月3日(水)広島大学歯学部口腔健康科学科の学生14名による学校見学が行われました。1月に実施する歯科指導に向けての事前研修です。養護教諭、栄養教諭、看護師から話を聞き研修を深められました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国際平和ポスターコンテスト表彰式

画像1 画像1
 12月3日(水)ライオンズクラブ国際平和ポスターコンテスト並びに広島もみじライオンズクラブ主催平和ポスターコンテスト入賞者表彰式が行われました。小学部5年生、6年生、中学部1年生を対象に「平和・愛・理解」をテーマに、学校行事の一コマや自分の好きなものをモチーフに絵を描きました。7名の児童生徒が入賞し、学校にも感謝状をいただきました。
画像2 画像2

第19回同窓会のお知らせ

 第19回同窓会 お楽しみ会のお知らせです。
 下記の通り行います。同窓生の皆さんは、ぜひお越しください。皆さんにお目にかかれるのを楽しみにしています。
画像1 画像1

平成26年度文化祭2日目

 11月29日(土)文化祭2日目が行われました。
 今日は982名のお客様をお迎えしました。2日間で約1500名という今までで一番多くのお客様に来ていただきました。本当にありがとうございました。
 高等部の販売店と小中学部の遊びの店は大盛況、舞台発表では大きな感動。作業所販売でも御協力いただきました。この日を楽しみにしている卒業生の顔もたくさん。
 この文化祭の成果を今後の学校生活に、教育活動に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立広島特別支援学校
住所:広島県広島市南区出島4丁目1-1
TEL:082-250-7101