最新更新日:2025/07/22
本日:count up2
昨日:95
総数:458971
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

12月9日 解団式

帰りの新幹線内での様子と解団式の様子です。
この修学旅行で学んだことを、今後の生活に活かしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 コース別体験学習

3日目はそれぞれの場所にわかれ、体験学習をしました。

写真上:京セラ見学
写真下:西陣織の体験
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日 京舞鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
夕食後、京舞の鑑賞をしました。
伝統芸能に触れる良い経験となりました。

修学旅行3日目は各コースに分かれて体験学習をします。
全員元気に3日目を迎えています。

12月8日 夕食

事前に学習したテーブルマナーに気をつけながら食事を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 班別自主研修

画像1 画像1
京都で班別自主研修を行っています。
写真は八坂神社を参拝した班の様子です。

次の更新は明日させていただきます。

12月8日 修学旅行2日目

画像1 画像1
朝食の様子です。
しっかり食べて、元気良く班別自主研修に行きました。

12月7日 震災調べ学習

昼食後、震災調べ学習をしました。
神戸港のボランティアガイドの方に案内してもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 中華街

昼食と南京町中華街見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 神戸に到着

神戸に到着し、人と防災未来センターで学習しています。
熱心に見学しています。

次のHPでの活動の様子のお知らせは明日にさせていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 神戸へ出発

新幹線での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 修学旅行出発

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が修学旅行に出発しました。
早朝に学校に集合し、出発式を行いました。
出発式では、校長先生や学年の先生より、私が楽しい修学旅行ではなく、全員が楽しい修学旅行にするために、責任を持って行動しましょうというお話がありました。また、代表生徒より、修学旅行の成果を帰ってからの生活に活かせるよう、たくさんのことを学び思い出に残る修学旅行にしましょうというお話がありました。
出発式後、バスに乗りこみ城山中を出発しました。
保護者・地域の皆様、早朝よりお見送りしていただきましてありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/15 三者懇談会
12/16 三者懇談会
12/17 三者懇談会
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780