最新更新日:2025/07/18
本日:count up78
昨日:102
総数:857219
校訓 「自主・協調・実践」 学校教育目標 「高い志と豊かな感性 学びの自立」

はきものをそろえると 12月8日(月)

今日は給油日でした。ストーブ係の生徒が油庫から灯油を運んでいます。自分が使ったサンダルをきちんと揃えてくれています。当たり前だけど、すばらしい。
次のような有名な言葉があります。
はきものをそろえると心もそろう。
心がそろうとはきものもそろう。
脱ぐときにそろえておくとはくときに心が乱れない。
だれかが乱していたらだまってそろえておいてあげよう。
そうすれば世界中の人の心もそろうでしょう。

画像1 画像1

砂防ダム 12月8日(月)

ダム本体が徐々にできあがりつつあります。
画像1 画像1

今日の掃除 12月1日(月)

北校舎の階段掃除の人たちが階段の踊り場の柵の間を掃除してくれていました。プラスアルファの掃除、学校もきれいになるし、心も磨かれています。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/9 小中公開授業研究会+中中研 部活なし
12/10 定例委員会 卒業アルバム撮影(授業・中庭)
12/11 ツーロックボランティア 教員道徳研修14:00(1-4)
12/12 全校朝会(執行部役員認証式)
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1
TEL:082-879-9358