![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:28 総数:169616 |
5年PTC![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前半はNTTドコモから講師の先生に来ていただき、「スマホ・携帯安全教室」を行いました。インターネットを使う際の危険性や、携帯ゲームの怖さについて学ぶことができました。子ども達は講師の先生の質問に対して、どうすればいのか考えて答えていました。 後半はミニ運動会を行い、お家の方と一緒に楽しみました。 図工「ゆめの世界のゆめの家」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ビーズやボタンなど飾る物をたくさん家から持ってきて,いろいろと工夫しながら楽しそうに作りました。図工室に展示してみると,すてきな家がたくさん並んでいました。ただ,バランスが悪くて倒れたり,紙粘土がはずれたりする事態も発生して,無事に家に持って帰ることができるのか心配です。 校外学習(3年生)![]() ![]() ![]() ![]() 安佐南消防署では、消防署の役割や消防士の皆さんの普段の仕事の様子について聞き、訓練室などを見ることができました。オタフクソース工場では、ソースを作る過程を見て、工場の人の思いや願いなどを聞くことができました。 働く人々の思いや大変さを実際に見たり感じたりすることができて、とても有意義な校外学習になりました。 |
広島市立日浦小学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目12-1 TEL:082-838-1004 |